Books

ナイチンゲ-ル 戦場の天使 とよばれたイギリスの看護婦

真斗

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784092700109
ISBN 10 : 4092700105
Format
Books
Publisher
Release Date
December/1996
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • プロメテ

    看護をするということの動機が本書では全く触れられていないのでそこが空洞化していた。それはキリスト教神秘主義であり、実践との折衷である。世界史も近代を迎え、産業革命など、すべてが一新していく1800年代に、看護界にも変革者が現れたのだ。彼女は三十まで神経衰弱になるまで召命を悩んだが、戦禍で彼女の運命は動く。彼女の使命はそこにあった。彼女は二年間ぶっ続けで働き、後にはずっとベッドの上で執筆活動をすることになる。莫大な資産家の娘であり、戦場での看護のため大金を使いまくる。世界史の発展に寄与した聖人の一人だろう。

  • 深田水松

    このシリーズで初めに手に取った漫画です。クリミア戦争など、子どもにとっては難しいことも交えつつ真斗さんの素敵な絵で描かれています。看護の基礎を築いた偉人として今でも尊敬しています。とてもためになる漫画なので、お子さんは集めてみるといいかもしれません。

  • できるだけ

    30過ぎて看護の勉強を始めたらしい

  • どら母 学校図書館を考える

    勤務先で、修理しながら読了。もしかして、ちゃんとナイチンゲールのことを読むのは、初めて。

  • wasabi

    【松江市鹿島公民館蔵】何度伝記を読んでも感動する。とてつもなく裕福な家に生まれて、両親が人格者であったようでもなく、働くことにさえ猛反対する親を説得して、それまで世間から冷ややかな目で見られていた看護の仕事に就く。クリミア戦争の戦地に赴いて、劣悪な医療環境にもめげず、私費を投じて傷ついた兵士を救う。自らの体は病に侵され、それでもその後の生涯を看護の向上に尽くす。言い尽くされていようと、彼女は天使だ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items