Books

偉人名言迷言事典

真山知幸

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784305709387
ISBN 10 : 4305709384
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2021
Japan

Content Description

名言と迷言でわかる偉人100人の人生裏表。

目次 : アルベルト・アインシュタイン/ ナポレオン・ボナパルト/ トーマス・エジソン/ 福澤諭吉/ ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト/ 紫式部/ チャールズ・チャップリン/ サルバドール・ダリ/ 宮沢賢治/ フランツ・カフカ〔ほか〕

【著者紹介】
真山知幸 : 著述家、偉人研究家。1979年、兵庫県生まれ。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年より独立。偉人や名言の研究を行い、『君の歳にあの偉人は何を語ったか』など著作多数。『ざんねんな偉人伝』『ざんねんな歴史人物』は計20万部を突破しベストセラーとなった。名古屋外国語大学現代国際学特殊講義、宮崎大学公開講座などでの講師活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 壱萬弐仟縁

    宮沢賢治の、日本は人口がふえて米がたりない。国民生活を安定させるために勉強するという趣旨の発言(040頁下段)。ミケランジェロは、自分がやりたいことをさえてくれない。苦しくて死にそう、と(073頁上段)。ルターは、学校とは、世間を欺く。地獄・煉獄。おびえきった生徒たちは、何ひとつ学ぶことができなかなかったという(160頁上段)。私はロダンに共感した。というのも、「私は50歳まで貧乏がもたらすありとあらゆる苦労を味わった」からだという(229頁下段)。

  • ロロ

    偉人百人分の名言・迷言なので一人あたりのページ数が少なく、サクサク読める。迷言でも迷言とは言い切れない言葉もあるので面白い

  • かんな

    小学生の頃ダラダラ漫画読んでたけど良かったのね(´-`*)「読め読め」言われた伝記まとめて読めて、この年になれば何となく理解できるし。

  • donitihosii

    ただ言葉がぽんぽん並べてあるだけかと思ったら、生涯を紹介しつつ流れの中で言葉が登場しててよかった 個人的にはほとんど有名人でおもしろく読んだが、こういう人たちが有名人って知らないで生きている人もいると思うとなんかすごく不思議な気持ちになる 完全なる余談、ちょいちょいある誤植が気になる

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items