Books

改訂版名医の図解糖尿病に克つ生活読本

相磯嘉孝

User Review :3.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784391146639
ISBN 10 : 4391146630
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2015
Japan

Content Description

つらくない!食生活改善のポイント。失明、透析…怖い合併症を防ぐ!高くなってしまった血糖値を適正にコントロールするための安心生活のコツ。

目次 : 序章 糖尿病は“自分で治す”病気です/ 1章 あなたの糖尿病の正体を知る/ 2章 食生活を改善することが治療の基本/ 3章 運動習慣を確立して血糖値をコントロール/ 4章 糖尿病と上手につき合うライフスタイル/ 5章 薬物療法が必要なのはどういう場合か/ 6章 怖い合併症はこうして予防・治療する

【著者紹介】
相磯嘉孝 : 京都府立医科大学卒業後、東京都立豊島病院内科勤務。千葉大学にて学位を取得。1972年、東京都立豊島病院内科医長(内分泌、代謝担当)となる。1978年、糖尿病友の会「かとれあ会」を結成。1993年9月、東京・東武東上線大山駅近傍で、糖尿病専門クリニック「あいそ内科」を開設。日本糖尿病学会功労評議員、日本糖尿病学会認定医・研修指導医、東京都糖尿病協会学会側理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
糖尿病の対策本。食物繊維が切り札と知れて...

投稿日:2018/04/14 (土)

糖尿病の対策本。食物繊維が切り札と知れて、果物や嗜好品とのつきあい方がわかる。効果的な運動方法も載っている。だから血糖値を下げられるのだ。ただしやや古い本である。

それでもね さん | 京都府 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たか

    糖尿病は一度なると一生コントロールしないといけない病気。 糖質制限と運動療法方の二つが大切。とても怖い現代病なので気をつけたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items