Books

「算数脳」は小3までに作りなさい 10年連続、算数オリンピック入賞者を出した塾長が教える

田邉亨

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784478120026
ISBN 10 : 4478120021
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2024
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
田邉亨 ,  

Content Description

一生ものの「思考力と集中力」が小3までに身につく!
彦根発の小さな塾の天才を生み出すメソッドを初公開!


幼稚園の年中から小学生低学年の児童に主に算数を教える滋賀県・彦根市発の小さな塾「りんご塾」が注目を集めている。2014年から10年連続で(コロナで中止になった年を除く)算数オリンピックの入賞者を輩出しているからだ。なぜ、中学受験もほとんどないような町から天才が続出するのか?パズルを使ったオリジナルメソッドや家庭で取り入れたい声かけや勉強法の秘訣を初公開する。

・算数が難しくなる小4からでは、遅すぎる!
・小3までに「考えることは楽しい」という体験を
・「パズル→勉強→立体遊び」のサンドイッチで勉強好きに 
・詰め込みではなく、まず好きなことだけ限界まで伸ばす 
【巻末特典 まずはこれだけやればOK!厳選!天才パズル】
・どんな子供も夢中になる!やみつきパズル8選
・つまずきがちなところを楽しく理解!苦手克服パズル8選



    

【著者紹介】
田邉亨 : りんご塾代表。1968年、滋賀県生まれ。モーツァルトとサンバが好きで声楽家を志し、名古屋音楽大学に入学するも中退。その後、ニューヨーク市立大学とペンシルベニア州立大学で学ぶ。帰国後、塾の講師などを経て、2000年9月、小学校低学年向けの「算数オリンピック」「そろばん検定」「思考力」を重視した学習教室「りんご塾」を滋賀県彦根市に設立。「難しいことを易しく、易しいことを深く、深いことを面白く」を教育信条にした、独自の教材とメソッドで、2014年から毎年、算数オリンピックの入賞者を輩出。今まさに、注目されている教育者のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • coldsurgeon

    算数力とは何か。情報処理力、論理的思考力だけではなく、考えることが大好きで、考え続けられる能力ということらしい。それは生まれつきのものではなく、小学校3年までに育てることが可能なもの。小学生は記憶力は良いから、パターンを覚えてしまえば成績は良くなるかもしれないが。しかし思考力がなければ、記憶力が落ちた時に、現実に対応しがたくなるのだろう。付録の天才パズルを、孫たちとやってみるか。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items