Books

甘味屋十兵衛 子守り剣 幻冬舎文庫

牧秀彦

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784344418790
ISBN 10 : 4344418794
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2012
Japan

Content Description

深川にある笑福堂では主の十兵衛が作る美味しい菓子と妻・おはること遙香の笑顔が客を和ませている。だが夫婦というのは世を忍ぶ姿。十兵衛は国許で主君の側室だった遙香とその娘・智音を暗殺から救い、江戸へと逃れてきたのだ。身分違いな恋心を胸に秘め二人を守り抜くことを誓った十兵衛の前に、不審な侍が姿を現し…。新シリーズ第一弾。

【著者紹介】
牧秀彦 : 1969年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、東芝に六年間勤務し作家に。在学中から始めた居合道(全剣連)は現在六段挑戦中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • とし

    設定が幕末なので甘味処笑福堂は和菓子や洋菓子あり和洋折衷、みをつくし料理帖のような細かなレシピはないが、武士が甘味屋を営んでいるので剣戟シーンあり、御側御用取次ぎを務めた隠居が後押ししたりで物語は面白いが、和菓子対決、仇討等の内容が簡単すぎて少し物足りない所ありですがシリーズ全て完読します。

  • うさこ@タッタカタ

    初作品。文章が読みづらい。どういう意図なのかしら。十兵衛の心情のナレーション? ストーリーは面白く、幕末を絡めて今後どうなるんだろうと思わせる。 江戸のころにも朝からご飯がわりに菓子を食べるって本当にありですか。おめざってやつですかね。

  • ひかつば@呑ん読会堪能中

    初読の作者。実の妻子ではない訳ありの母娘とともに甘味屋を営む童顔の元武士が困難に立ち向かうというお話で、菓子作りと脇の個性的な登場人物が絡んでいくストーリーは中々良かったが、終盤の展開にビックリ。もう少しゆったりと楽しませてもらいたかった。とりあえず次に期待。

  • カバン

    殺されそうになっている主君の愛妾とその子供を連れて江戸に逃げてきた十兵衛。刺客から母子を守りながら、得意の菓子作りで生計をたてる。料理もの、剣士ものと内容が盛り沢山です。話がなかなか忙しいですが、読み心地が爽やかで続きが楽しみです。

  • ネムコ

    ちょっと違ったテイストの時代小説。脱藩して刺客を差し向けられている割に目立つのを恐がらないし、料理ならぬお菓子対決もあるし、幕末が舞台だし。女剣士や金髪の女社長や中国の拳法使いや‥‥それでも一本筋が通っている。伏線も張ってたし、どこに辿り着くか楽しみです。できたら3巻か4巻くらいでまとまって欲しいな♪

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items