Books

「顔」と「しぐさ」で相手を見抜く

清水建二

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784894517356
ISBN 10 : 4894517353
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

採用面接、商談、営業、プレゼン、会議、恋愛、婚活、浮気の追及…最強のコミュニケーション技法。あらゆる真実を丸裸にしてしまう最新の科学的質問法も日本初公開!

目次 : 第1章 一瞬の「反応」から相手を見抜く/ 第2章 いつでも、どこでも、誰にでも表れる万国共通な表情/ 第3章 とっさの「動作」から相手を見抜く/ 第4章 相手の「声」から本音を見抜く/ 第5章 相手を見抜く「質問力」/ 最終章 相手を見抜く実践エクササイズ

【著者紹介】
清水建二 : 株式会社空気を読むを科学する研究所代表取締役。1982年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、東京大学大学院でコミュニケーションを学ぶ。学際情報学修士。日本国内にいる数少ない認定FACS(Facial Action Coding System:顔面動作符号化システム)のコーダーの一人。現在、公官庁や企業で研修・コンサルティングを行う一方で、ニュースやバラエティ番組で政治家や芸能人の心理分析をしたり、ドラマ(「科捜研の女シーズン16」)の微表情監修など、メディアでの実績も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • もちもちかめ

    真剣に一瞬の表情を読み取る訓練をしよう!!と切々と説いてくる本。こういうの、ズルいとかバブル昭和の頃はダメみたく言われてたと思うの。男は黙ってサッポロビール的な。こういう魔術師的なノウハウ…なんか、不景気で殺伐とした世の中なんだなあと。こうして一瞬の表情読み取るとかしないと、自衛できんてことよね。あー。辛い辛すぎる。営業さんの価格交渉ロールプレイングは、私には高度すぎて何言ってるのかすら読み取れず。

  • YJ

    中々面白かった。微表情と微動作。表情は普遍的な現象。万国共通の表情:幸福・軽蔑・嫌悪・怒り・悲しみ・恐怖・驚き。身体を大きく見せるとやる気がでる!?ウソを匂わせる話し方の特徴:直接的な言説の低下。非協力な受け答え。反予測質問法:感覚、時間、行動プロセス、悪魔のささやき、シチュエーション。

  • 砂王

    集中している顔は、怒りと同じ顔っていいのは驚き。

  • @奴子の読書~選定中~(BB“)

    研究結果の話のようで、内容が飲み込みずらかった。パラ見。

  • あんじぇりーな

    面白い。構成もいいのでは?でも練習問題全然わからん。なかなか見抜けないねぇ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items