Books

認知症の専門家が解説! 運転免許認知機能検査模擬テスト付き 運転脳活ドリル最新版(仮)

浦上克哉

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784391159998
ISBN 10 : 4391159996
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

運転技能検査についても徹底解説。運転能力の低下は認知症の兆しの可能性。長く安全運転を続けるために、運転脳を鍛えよう。車の運転と、認知症予防の関係とは?認知症発症リスクを40%下げる方法とは?楽しみながら認知症予防ができるパズルを、30日分収録!

目次 : 日本認知症予防学会理事長浦上克哉先生に聞いた 75歳からの運転免許更新対策と認知症予防(「認知機能検査」や「運転技能検査」が必要に 75歳からの運転免許更新の流れ/ 一定の違反行為があった人に受検義務 運転技能検査(実車試験)/ だれでも加齢とともに衰える 安全運転に必要な「運転脳」とは/ 運転時認知障害早期発見チェックリスト30であなたのリスクを発見!/ 運転能力の低下は認知症の兆しの可能性/ 認知症発症リスクを40%下げる3つの習慣/ 安全運転を続けるコツ11)/ 全4回分を特別収録 運転免許認知機能検査対策模擬テスト/ 毎日の積み重ねで、認知症予防!30日間脳活ドリル(1日1ページ30日分脳活ドリル)

【著者紹介】
浦上克哉 : 1983年、鳥取大学医学部医学科を卒業。同大大学院の博士課程を修了し、1990年より同大の脳神経内科にて勤務。2001年4月に同大保健学科生体制御学講座環境保健学分野の教授に就任。2005年より同大の医用検査学分野病態解析学の教授を併任。2011年に日本認知症予防学会を設立、初代理事長に就任。2022年より鳥取大学医学部保健学科認知症予防学講座(寄付講座)の教授に就任し、現在に至る。日本老年精神医学会理事、日本老年学会理事、日本認知症予防学会専門医。特定非営利活動法人高齢者安全運転支援研究会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items