Books

論証のレトリック 古代ギリシアの言論の技術 ちくま学芸文庫

浅野楢英

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784480098603
ISBN 10 : 4480098607
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

聞き手が思わず納得してしまう、説得力のある議論とはどのようなものか。ある主張の当否を見極めるためにはどんな点に着目すればよいのか。その手掛かりは古代ギリシアの思想家たちの「言論の技術」にある。本書では、アリストテレスを中心とした古代ギリシアのレトリック(レートリケー)理論、問答弁証術さらには論理学などを幅広く紹介。議論を組み立てる際の骨格となる、論証の基本的な型を整理していく。「どんな事柄に関してでも、可能な説得手段を見つける能力」(アリストテレス『弁論術』)としてのレトリックを磨く画期的入門書。

目次 : はじめに―「言論の技術」とは何か/ 第1章 レトリック(レートリケー)事始め/ 第2章 アリストテレスのレートリケー理論/ 第3章 ロゴスによる説得立証に役立つ固有トポス/ 第4章 エートスまたはパトスによる説得立証に役立つ固有トポス/ 第5章 さまざまな共通トポス/ 第6章 レートリケーとディアレクティケー/ 第7章 レートリケーと論理学

【著者紹介】
浅野楢英 : 1937‐2016年。大阪市に生まれる。京都大学大学院文学研究科(哲学専攻)博士課程単位取得。京都大学文学部助手、東北大学教養学部教授、宝塚造形芸術大学造形学部教授などを歴任。専門は、論理学、弁証法、レトリックの研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items