Books

ロックマンさん 1 カドカワコミックスaエース

河田雄志

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041122747
ISBN 10 : 4041122740
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2022
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
行徒 ,  
Series
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 北白川にゃんこ

    アイデンティティに悩むロボットたち…。しかし前向きに。コミカルながらいい内容じゃあないか。

  • コリエル

    まあ大体『いつもの感じ』なんだが、今回はかなりシリアス成分多め。役目を終えたボスロボット達をはじめ、どうやって人間と共存し受け入れられるかに悩む姿が描かれていて、笑わせつつも取り組み方が真面目な感じ。しかも続き物だこれ。

  • わーぷ

    ウェポンチェンジを活かして歯科医として働く大人になったロックマンと、平和な世の中に溶け込もうと奮闘するかつてのボスロボットたち。ロボット居酒屋で毎回吐くまでオイルを飲むガッツマンを筆頭に、ボスロボット達が持つアイデンティティ故の苦悩や悲哀がいつもの河田節で描かれています。コメディとシリアスのバランスが絶妙ですね。大人になったロールちゃんが美人すぎる。

  • niz001

    同時発売の2冊目、しまった、こっち先に読むべきやった。平和になった世界で成長したロックマンが存在意義と居場所に悩むロボットたちの愚痴を聞く、居酒屋8ビットでw。シリアス多めのいつもの感じが薄めなんでもの足りない。大人ロールちゃんがめちゃくちゃ可愛いんだが。

  • ネタバレ:トキメキのあまり展開してしまう存在しない記憶たち

    ロックマンちゃんに比べるとかなりいつものと違うシリアス感があって、学園革命伝ミツルギ以来の長期連載の予……ドン・キホーテ?ヴァン・ヘルシング?  うっ……  ともかくエンカーがいつもの感じの社会不適合キャラだけど好きなので次も楽しみです

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items