Books

100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える「中学公民」大人もハマる授業ネタ

河原和之

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784183714114
ISBN 10 : 4183714117
Format
Books
Publisher
Release Date
August/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

本書は、「100万人が受けたい」シリーズ第3弾として、「見方・考え方」を軸にすえた授業例を、豊富に収録しました。「できる生徒」=「活用・探究」や、「できない生徒」=「習得」ではなく、すべての生徒が「見方・考え方」を身につける授業づくりを。

目次 : 第1章 100万人が受けたい!現代社会の見方・考え方を鍛える授業のポイント/ 第2章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと現代社会」大人もハマる授業ネタ(効率と公正―東京の大学定員増禁止/ AI社会―AIは便利か?それとも脅威か? ほか)/ 第3章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと政治」大人もハマる授業ネタ(立憲主義―憲法と結婚は似てる??/ 平等権―女性の校長先生は… ほか)/ 第4章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと経済」大人もハマる授業ネタ(インセンティブ―やる気をださせる方法/ 市場―東海道本線のグリーン車料金 ほか)/ 第5章 現代社会の見方・考え方を鍛える「私たちと国際社会の諸課題」大人もハマる授業ネタ(国際連合―国際連合はどんな言葉で話し合ってるの?/ 国際連合―飢餓をなくすために―国連WFP ほか)

【著者紹介】
河原和之 : 1952年、京都府木津町(現木津川市)生まれ。関西学院大学社会学部卒。東大阪市の中学校に三十数年勤務。東大阪市教育センター指導主事を経て、東大阪市立縄手中学校退職。現在、立命館大学、近畿大学他、8校の非常勤講師。授業のネタ研究会常任理事。経済教育学会理事。NHKわくわく授業「コンビニから社会をみる」出演。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items