Special Features Related to This Product

Books

輝血様と巫女

沙野風結子

User Review :3.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784592850298
ISBN 10 : 4592850297
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2008
Japan

Content Description

なぜ俺に“巫女のおしるし”が―!?姉の許婚・戎滋への叶わぬ想いを断ち切るために、水哉は故郷の島を捨て去った。だが姉は島の巫女になり、戒滋との婚約を解消してしまう。数年後、水哉の下腹に鬼灯型の痣が現れ、さらに姉の死が報される。痣は“巫女のおしるし”。島の豊穣大漁を祈るため、巫女は胸に同じ型の痣をもつ“輝血様”と対になって神事を行わなければならない。新たな輝血様となったのは、なんと戒滋だった。しかも神事は、海神が憑依した輝血様を性的に悦ばせることをも含んでいて…。

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
巫女モノの話を探していた時に見つけ、『蝶...

投稿日:2012/01/30 (月)

巫女モノの話を探していた時に見つけ、『蝶落〜雲居の巫女〜』の次に読みました。『蝶落』とは違った「凄い」という印象が残っています。色々と考えさせられた作品でした。

斐香 さん | 兵庫県 | 不明

1

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 辺辺

    再読み。沙野さんX高階さんの巫女モノ第1弾。やっぱり凝ったプレイの数々に萌え❤ 再読みにあたって、特に注目したのは心理描写のほう:受け視点での恋心の動きが手に取るようにわかりますし、攻めの複雑な心理は仕草や行動やセリフでもはっきりと読みとれて、(妄想暴走しそうww)とてもバランスの取れたナイスCPです。個人的にちょっぴり意地悪な強引攻めがかなりツボw高階さんの描く美しいイラストたちにもため息。何度でも読み返したくなる一冊です。

  • 辺辺

    読書したくない病に罹り、リハビリに選んだお気に入りの一冊。再読。沙野作品は「淫靡」という言葉が良く似合う。それに萌えツボと純愛が加わったら、もう最強なんじゃないかと思う。(ちょっとほめ過ぎ?笑)どうしょう、これからは鬼灯を見る度にイケない妄想にかけられてしまいそうで怖い、笑。これで沙野作品との相性が良いことに再確認。悪趣味な触手プレイにもハスハス♪

  • そらねこ

    沙野風結子さんの巫女モノと言えば蝶落読んだなぁ〜…と似たような設定なのでどうよ…と思いながら読んだんですが…やっぱり面白かったです♡上手いなぁ〜♡お互いが好きなのは読んでて分かるのにすれ違いや嫉妬が切なくてキュンキュンしましたwでも…やっぱし器は攻めでも中身が違う…っつ〜のは切ないのう(´;ω;`)BLとしても異形ファンタジーとしても面白かったです♡

  • rabbit

    輝血様と巫女の古い因習を題材にしたファンタジー。水哉が戒滋に対する想いは充分伝わったけど、戒滋が水哉に好意を持っている部分がいまいち伝わらず残念でした。プレイは色々あって楽しめましたが本筋に入り込めず残念でした。エチシーンじゃないけど、戒滋が水哉に鬼灯風船を口移しで与える場面がエロチックで好きでしたw

  • ちるる

    触手があると聞いて積読から崩しました。まず舞台のつくりの上手さにしっくりきた。島の神事、代替わり、男巫女の設定に必然を感じさせる背景。無理がない。最初から受さんが攻に片思いしているところが好みじゃなかったんだけど神事の始まりを知って納得。すべての謎を拾って収束に導かれるなかにエロが絡むという…完璧なストーリー展開だよwエロも様々なプレイで満足。珊瑚とか鬼灯とか思いがけないアイテムがいやらしいのなんのってw個人的な好みとしては受にもう少し影(危うさ)が欲しかった。元気な少年、という印象のほうが強かったので。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items