Books

世界なんでもランキング図鑑

池野範男

User Review :4.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784623085606
ISBN 10 : 4623085600
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

楽しく読めて地理や歴史の勉強にも役に立つ!友達に、ちょっと自慢できる意外と知らない情報コラムも充実!

目次 : 第1章 自然と地理―私たちが暮らしている世界/ 第2章 歴史と文化―世界のことをどれくらい知っている?/ 第3章 政治と経済―世界を動かしているちから/ 第4章 産業―世界のものづくりを知ろう/ 第5章 生活―世界の暮らしをみてみよう/ 第6章 学校で人気ものになれるランキング―世界のトピックをみてみよう/ 資料のページ

【著者紹介】
池野範男 : 広島大学名誉教授・日本体育大学教授。1952年生まれ。1981年、広島大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。博士(教育学)。広島大学大学院教育学研究科教授を経て、日本体育大学児童スポーツ教育学部・大学院教育学研究科教授。主要な研究テーマは、シティズンシップ教育の研究

久保哲朗 : 統計ジャーナリスト。1970年生まれ。東京大学文学部卒。現在システムエンジニアとして「都道府県別統計とランキングで見る県民性」や「年次統計」などでデータベースを駆使した統計サイトを複数運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
色々な項目の世界のランキング順位を集めた...

投稿日:2021/06/21 (月)

色々な項目の世界のランキング順位を集めた本です   自然や政治、産業などジャンルは多岐に渡っています   読んでみた感想は意外にランキング上位に入る国がバラけてるなということです   意外にヨーロッパの国が出てこなかったり(米中と比べると人口、面積が少ないのが原因かと思います)   実際の数字がイメージとちょっと違ったりするのが面白かったですね (国別の人口ランキングなんかは私的には意外でびっくりしました)   気楽に楽しめる1冊です

hikari さん | 埼玉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Hitoki

    子供のために図書館から借りて、読みました

  • 犬江親兵衛

    世界の分からないことがランキングにしてあり、面白かったです。

  • 梨子

    読んでよかった度:★★★★☆ 世界で一番大きな山、長い川、高いビル…などよくあるものはもちろんのこと、図書館の数や言語数、ノーベル賞受賞数、犯罪率や映画や水族館など多岐にわたって読み応えあり。 フランチャイズランキングで一位のセブンイレブンは納得だけど、4位の公文には驚いた。 ランキング上位が欧米ばかりの中、日本がランクインしていたり、食や技術面では一位だったりするのがときどき見れるのも嬉しい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items