Books

ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館 気持ちとからだのことば

江川清

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784593587742
ISBN 10 : 4593587743
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

わたしたちがふだん使うことばは、なぜ、どうやってできたのでしょうか?「ふしぎ?びっくり!ことばの由来博物館」は、ことばの由来を、イラストや写真を見ながら、たのしく学べるシリーズです。身近なことばやおもしろいことば、伝統的なことばをとりあげ、その語源や変化を紹介します。この巻では、人の気持ちやからだにかんすることばをとりあげます。

目次 : あっけらかん/ おっかなびっくり/ ぬかよろこび/ あんど/ けげん/ おもしろい/ さびしい/ しんどい/ せつない/ もどかしい〔ほか〕

【著者紹介】
江川清 : 元国立国語研究所情報資料研究部長。1942年にうまれる。1965年神戸大学卒業。専攻は社会言語学・情報学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ハル

    図書館で幼児や児童書コーナーを見るのも面白い。そこで見つけた一冊。子供向けで簡単な言葉が多いけれど、語源まで知っているものは少ない。大人でも「へえー」「そうなんだ」が思わず口を衝いて出る。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items