Books

子どもと地域の架け橋づくり 滋賀発子どもの笑顔はぐくみプロジェクトがつなぐ地域

永田祐

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784904874660
ISBN 10 : 4904874668
Format
Books
Release Date
March/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 第1章 子育て社会の課題と滋賀の縁創造実践センター(子育てを地域に開くということ/ 子どもを真ん中において分野を越えた協働実践が始まる―滋賀の縁創造実践センターの挑戦)/ 第2章 新しい地域づくりのかたち―遊べる・学べる淡海子ども食堂(アイの物語/ 子ども食堂とは ほか)/ 第3章 社会福祉施設等を活用した子どもの夜の居場所づくり―フリースペース(ジュンの物語/ 「フリースペース」ってどんな場所 ほか)/ 第4章 社会的養護の子どもたちの「自立の土台づくり」―ハローわくわく仕事体験(レイの物語/ 「ハローわくわく仕事体験」とは ほか)/ 終章 子どもと地域の架け橋づくり(「つくることと求めること」/ 「福祉のできごと」ではなく、「地域のできごと」にすること ほか)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Gen Adachi

    バウンダリースパナーに自分もなれたらと思う。 「子どもを真ん中におく、ということは、特別な支援が必要な子どもだけでなくすべての子ども、子どもを育てるすべての養育者、そしてこれから生まれてくるであろう次世代の子どもたち全員を対象に、地域づくりを行うということです。」 福祉のできごとではなく、地域の出来事にっていうのも共感できる。 滋賀は進んでいるなあ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items