Books

ぶたのほかほかパンやさん

正岡慧子

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784569683447
ISBN 10 : 4569683444
Format
Books
Release Date
July/2002
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ぶたさんは、パンをやくのが大好き。朝早くからパンづくりの毎日。そんな働き者のぶたさんに、ある日大きなチャンスがやってきた。おいしいパンを作るコンクールに優勝すればお店が持てる…。

【著者紹介】
正岡慧子 : 1941年、広島県生まれ。日本児童文芸家協会理事

神山ますみ : 1961年、東京都生まれ。玄光社主催第10回チョイス1992年度賞入賞。1993年、JACA・日本ビジュアルアート展入選。銅版画中心に制作中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 山田太郎

    現在プリキュアを目指している5歳の娘ですが、その前はパン屋志望だった、そういえば。というわけで、けっこう喜んで読んでます。しかし、ブルドックのパン屋つぶれるのが、早すぎだよ。

  • majsan

    「もっとやわらかく、もっとふっくら」ぶたさんの作るパンはどれも美味しそう!また、パンを作っている時の表情がとても素敵。頑張って頑張って努力が実るという話はいいですね。子供の表情を見ていても、ホッと安心できるような本は良書だと思います。作るのが難しいだろうけど、「なかよしパン」があったら買いたいなぁ。この本を読んだらパンが食べたくなってしまう。。

  • anne@灯れ松明の火

    遠い方の返却棚で。何年か前、正岡さんの講演を聞き、そのあと、個人的に少しお話しさせていただいたことがある。上品で、優しく、でも、アイデアがいっぱい詰まった、素敵な方だった。一生懸命、パンをこねて、焼き上げるぶたさん。タイトル通り、ほかほかで美味しそう。オチにはちょっと驚いたが、なるほど納得でもあった。真面目なものが救われるっていうのは、やっぱりいいな。

  • ミロリ

    一生懸命仕事に打ち込めるっていいなあ。そして天職だったらなお良い。ぶたさんのパンはどれもおいしそうで、コンテストの作品パンなんか匠すぎる!特に食べたいパンは店頭にあった「きかんしゃの食パン」。ブルドッグさんは何処へ。

  • mahitarou

    努力してきて良かったね!センスとアイディアと継続する力って。。。やっぱり大事よね〜。パンが食べたくなる。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items