Books

極限生物図鑑 -進化してとんでもない生態になりました-

横山雅司

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784801306929
ISBN 10 : 4801306926
Format
Books
Publisher
Release Date
October/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

驚異の生存戦略。一生水を飲まずに生きていく、カンガルーネズミ。自分より大きな獲物を丸呑み、オニボウズギス。越冬のために1年に8万キロ飛ぶ、キョクアジサシ。自ら首を切り離して再生、コノハミドリガイ。68の奇妙な生物。

目次 : 1 極限環境に適応した進化(サイガ―進化した鼻/ カンガルーネズミ―水を飲まないという進化 ほか)/ 2 特異な生態を獲得した進化(ムネエソ―全身光学迷彩、視界から消える魚/ クモバエ―すべてを捨てて異形になったハエ ほか)/ 3 捕食能力を極めた進化(ペンギン―海中生活に賭ける/ ウシ―身近な超進化生物 ほか)/ 4 驚異の繁殖能力を獲得した進化(サメ―海の王者の繁殖法/ ブラーミニメクラヘビ―メスだけで繁殖、その光と影 ほか)

【著者紹介】
横山雅司 : 動物マニア物書き。乗り物の本も多数執筆。ASIOS(超常現象の懐疑的調査のための会)運営委員、UMA担当

なんばきび : 1969年生まれ。イラストレーター(イラスト、キャラクターデザイン、マンガ、3DCG等)、ゲーム会社、映像系会社を経て、現在、フリーのイラストレーターとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items