横山太郎(コンサルタント)

Individuals/organizations Page

Books

アクションラ-ニング実戦術 グングン人が育つ!

横山太郎(コンサルタント)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784526065705
ISBN 10 : 4526065706
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2010
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

プロのコーチが解き明かす導入とコツ。

目次 : 第1部 アクションラーニングとは何か(アクションラーニングにおいて達成される成果とその事例/ アクションラーニングとは何か)/ 第2章 アクションラーニングの実践(場づくりとカリキュラム設計/ 問題/ メンバー構成 ほか)/ 第3部 21世紀リーダーシップを育てるアクションラーニング(リーダーシップとアクションラーニング/ 日常的能力としての4つのポイント)

【著者紹介】
横山太郎 : 1959年東京都生まれ。82年、学習院大学法学部卒業。民間企業勤務を経て、92年、社団法人中部産業連盟に入職。以来、意識改革活動、組織風土改革、アクションラーニング、人材アセスメント、その他のリーダーシップ教育、人材マネジメントコンサルティング等の人材開発全般に従事。数多くの企業にて、教育研修の実施、能力開発支援を行なう。現在同連盟東京本部人材革新コンサルティングセンター所長、上席主任コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 牧神の午後

    アクションラーニングの概説は前に1冊読んでたけど、こちらを先に読めば良かったと後悔。著者の想いが非常にダイレクトに伝わってくる。単なるプロジェクト・課題達成の手段ではなく、むしろ個人・チームの身近な課題を解決するために、せっぱ詰まった問題解決手段というアクションラーニングの一面が実例込みで解説されている。またリーダーシップがあってのチームビルディングというメッセージや、アクションラーニングを通じた内省、それを促せるコーチの重要性というのも納得感が高い。

  • Takashi Inoue

    ビジネス書。深い内省を促す質問と、定型的質問や批評的質問、自己顕示的質問を峻別するというのは実際には難しく、無意識下で混同しているケースが多々あるように思う。反省材料。きっと教育現場にも生きる話。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items