Books

Zen-on Score ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68

User Review :3.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784118970417
ISBN 10 : 4118970414
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : 1 Un poco sostenuto‐Allegro‐Meno allegro/ 2 Andante sostenuto/ 3 Un poco allegretto e grazioso/ 4 Adagio‐Pi`u andante‐Allegro non troppo,ma con brio‐Pi`u allegro

(「BOOK」データベースより)

Track List   

  • 01. 交響曲第1番 ハ短調 作品68 第1楽章 Un poco sostenuto‐Allegro‐Meno allegro (作曲: J.ブラームス)
  • 02. 交響曲第1番 ホ長調 作品68 第2楽章 Andante sostenuto (作曲: J.ブラームス)
  • 03. 交響曲第1番 変イ長調 作品68 第3楽章 Un poco allegretto e grazioso (作曲: J.ブラームス)
  • 04. 交響曲第1番 ハ短調 作品68 第4楽章 Adagio‐Piu andante‐Allegro non troppo,ma con brio‐Piu allegro (作曲: J.ブラームス)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
☆
☆

3.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
本作品は難解です。第1楽章の序奏は第1主題...

投稿日:2021/04/13 (火)

本作品は難解です。第1楽章の序奏は第1主題の断片を用いているらしいのですが、私の耳には関連性を聴き取ることができず、スコアを見ても同様でした。第2楽章も頭に入り難くい楽曲で聴いた直後にスコアをなぞって覚えたくらいでした。第4楽章は「のだめ」本編で使用されてましたが、終結部と第1主題の関連性も聴き取れず、スコアを見てもスッキリしませんでした。第4楽章で重要な役割を果たすアルペンホルンの旋律は、この曲を聴き始めた時から気にはなってましたが、「アルペンホルンの旋律」と言うキーワードは、スコアに記載されている曲の解説を読んで知りました。

またたび度々 さん | NETHERLANDS | 不明

0

Recommend Items