Books

4つのベーシックな奏法を学ぶ フレームドラム 大久保宙著・演奏 模範演奏cd付

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784754935757
ISBN 10 : 4754935756
Format
Books
Release Date
July/2005
Japan

Track List   

  • 01. ■本書の使い方
  • 02. 付属CDについて/表記について/フィンガリング
  • 03. ■音符と休符の長さ(音価)
  • 04. 音符/休符/付点音符/複付点音符
  • 05. 付点休符と複付点休符/連符
  • 06. ■フレーム・ドラムの種類
  • 07. 動物の皮を使用したフレーム・ドラムの特徴
  • 08. プラスティック・ヘッドのフレーム・ドラムの特徴
  • 09. ■【Chapter 1: オリエンタル・グリップ】
  • 10. 1ハンド(レフト・ハンド)ヘルド・ポジション
  • 11. 1ハンドの持ち方/DUM/TAK/PA(ミュート)
  • 12. マレットやスティックを使用した麗
  • 13. 小さなフレーム・ドラム
  • 14. その他の持ち方
  • 15. ■【Chapter 2: オリエンタル・グリップ】
  • 16. 2ハンド(ボース・ハンズ)ヘルド・ポジション
  • 17. DUM/TAK/PA
  • 18. 装飾音(3、2、1) 3(薬指)、2(中指)、1(人差指)を使った3連打
  • 19. フィンガー・テクニック(2、1、1)、(2)
  • 20. スナップ(アクセント)/右手スナップ連打
  • 21. エチュード 1、2、3、4
  • 22. ■【Chapter 3: オリエンタル・グリップ】
  • 23. シッティング・ポジション
  • 24. ダラブッカ奏法/DUM/TAK/PA
  • 25. KI・TI・TA・KA
  • 26. 両手を使ったアクセント(スナップ)
  • 27. トリル(ダブル・トリプル)/チュートリル
  • 28. タンバリン・ロール/フィンガー・テクニック
  • 29. スクラッチ(ブラシ・テクニック)
  • 30. その他の持ち方/バウロン/左手のTAK
  • 31. エチュード 1、2
  • 32. ■【Chapter 4: フリーハンド・スタイル】
  • 33. 楽器のセッティング
  • 34. DUM/TAK/PA
  • 35. フィンガー・テクニック(1、2、3、4の指を使用)
  • 36. チュートリル/エフェクト・サウンド
  • 37. エチュード 1
  • 38. デュエット

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items