Books

おもいでマシン 40の短くて意外なお話 新潮文庫nex

梶尾真治

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784101802435
ISBN 10 : 4101802432
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2022
Japan

Content Description

通勤通学、朝読、寝る前……スキマ読書にピッタリ!驚き、恐怖、笑い、涙が詰まったショートショートを全40話収録。 


【著者紹介】
梶尾真治 : 1947(昭和22)年、熊本生れ。少年時代から小説を書き始め、’71年「美亜へ贈る真珠」で作家デビュー。短編を中心に活動を続け、代表作は『地球はプレイン・ヨーグルト』(星雲賞受賞)、『未踏惑星キー・ラーゴ』(熊日文学賞受賞)、『サラマンダー殱滅』(日本SF大賞受賞)など。2003(平成15)年には、『黄泉がえり』が映画化され、原作、映画ともに大ヒットを記録。関連作として『黄泉びと知らず』(星雲賞受賞)、『黄泉がえりagain』がある。他の著作に『怨讐星域』(星雲賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • keroppi

    梶尾真治さんのショートショート集。1話3分で読めるお話が40話。ドキッとしたり、ヒヤッとしたり、クスッとしたり、ウルッとしたり。久々にショートショート集を楽しんだ。

  • 海猫

    ショートショート集で、一話のページ数が短く、帯に書いてある通り3分ほどで読める。で、帯に書いてある通りスキマ読書的に読むと、読み切るのに時間が掛かった。そのぶんゆっくり楽しめたといえるけど。作風がバラエティーに富んでおりオチが怖かったりブラックなものもあるが、文体がポワーンとしてコミカルなので全体的にユーモラス。まるで昔話を読んでいるかのような味わいのものも多かった。特に印象に残った作品は、余韻が深く5ページの作品と思えない「忘れな草お姉さん」と、最後の「ママのくるま」。やはりリリカルなものに心惹かれる。

  • こら

    ひさびさのショートショート!ひさびさのカジシン!サクッと読めるユーモア・ホラー・感動物などなどが40作も詰め合わせ!どれも充分オチがキマってて空いた時間のつまみ読みに最適。ただ、キレは星新一には惜しくも及ばず。改めてショートショートのレジェンドの凄さも認識しました。

  • うまる

    スキマ読みに絶対的にオススメなSS集。着想・オチともに面白い話ばかりで大満足でした。この値段で40話も楽しめるなんてコスパ良過ぎです。どんなジャンルの話でくるか、予想できない所も良いですね。 意外とホラーオチだった話が好きだけど、タイトルを書くとホラーだとばれてしまうので省略。他も好みの話が多過ぎて、全部挙げてたらキリがないなぁ。一番印象に残ってるのは、寡黙な父の正体はまさかのアレという「父を知る」。洗濯のとこブフッてなりました。

  • しばこ

    作者の定めたルールで、一作品が「2400字以内に完結」なので、サラッと読みやすい。黄泉がえりの作者とは知りませんでした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items