Books

マチュピチュ

柳谷杞一郎

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784844133094
ISBN 10 : 4844133098
Format
Books
Publisher
Release Date
February/2000
Japan

Content Description

ペルーを旅する人、旅したい人、必読。完壁版トラベル&ミステリーガイド。

目次 : 写真で見るマチュピチュ見どころガイド―マチュピチュ案内AtoZ/ アグアスカリエンテスの夜はかなりハッピィ/ グッバイボーイは山道を飛び降りる/ 南米インディオはどこからやってきたのか/ アンデスに生まれ、消えていった文化とは/ インカが短期間に大帝国をつくれたのはなぜか/ アンデス世界の豊かさの鍵を握っていたものはなにか/ インカ帝国時代の人々の生活/ アンデネスとチチャ酒/ 初代インカ皇帝はどのようにして誕生したか〔ほか〕

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • さち

    美しい写真を織り混ぜながらマチュピチュの役割、インカの歴史、群雄割拠した王逹、スペインからの征服者たちなどなどを紹介。初心者も取っつきやすくドラマチックなネタが満載。国中にはりめぐらせたインカ道や、耕地を広め、灌漑技術に長けた段々畑など思ってた以上の高度な文明、治め方に驚く。ピサロが探検支援を拒否されながらも発見?を果たした執念深さがすごい。その後はなんともいえないけれど。日本の裏側、高地の大昔に旅してきました(^.^)

  • いえっさ。

    面白かった。再読希。ケチュア語、インカの橋、太陽の処女達、キープ、居住区域農業区域。

  • Ruka Takahashi

    たとえば地球の歩き方を1冊持っていたら、こちらももう一冊持参すると旅が楽しくなりそう、という1冊。インカ帝国にまつわる「戦い」についてフォーカスをあてている印象が強い。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend