Books

読書感想文がスラスラ書ける本 お手本になる感想文の例20作品 小学3・4年

松下義一

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784415319940
ISBN 10 : 4415319947
Format
Books
Publisher
Release Date
June/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

これでバッチリ!本選びのコツ・書き方のコツ。読み方がわかる!読書お助けポイント。読みたい本が見つかる!おすすめブックガイド42冊!お手本になる感想文の例、20作品。

目次 : 第1章 読書感想文の書き方(本選びのコツ/ 本の種類/ 読み方のコツ/ 付せんの使い方/ 組み立て方のコツ ほか)/ 第2章 読書感想文の例/おすすめブックガイド(冒険・ファンタジー/ 友だち・学校/ 愛情・家族・やさしさ/ 心・体/ 心にしみるお話 ほか)

【著者紹介】
松下義一 : 神奈川県藤沢市立小学校元教諭、「日本作文の会」常任委員長。1949年、鹿児島県生まれ。1971年から38年間、小学校の教師を勤める。退職後も再任用教諭として活躍する。作文教育・読書活動・総合学習等に実践を注ぎ、学級通信・文集「ひこばえ」を、総計8799枚発行し、折々の子どもの作品を残す。現在は、大東文化大学で「教育実習事前指導」を担当する。ドラゼミ「作文コンクール」(小学館)審査員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • アキナ

    小学生の親になってからは、一度この手の本を読みたいと思っていました。このように進めればいいと最初に説明があり、お手本の感想文と着目点のヒント、お手本に取り上げた以外にも感想文が書きやすいオススメの本の紹介。しかも頁数付き(子供には重要!?)お手本の感想文は子供が書いたものなのかどうかはわかりませんが、非常に子供らしい文章で、ぐっとくる部分もたくさんあります。監修は元小学校教諭の方だそうですが、とても楽しい授業をされていた先生なのだろうなぁと感じました。図書館本ですが、子供の宿題次第では買おうかな。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items