Books

板をカンペキに読んで株に勝つ!

東田一

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784828307732
ISBN 10 : 4828307737
Format
Books
Release Date
July/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
東田一 ,  

Content Description

気配値と歩み値でわかる取引の裏側。

目次 : 1 「板情報」とは何かを知ろう/ 2 「板情報」は何のためにあり、投資に必要なのか/ 3 板に現れる「マーク」に注意しよう/ 4 株の取引には「優先の原則」がある/ 5 「歩み値」を見て、板の変化を読む/ 6 注意しなければならない「見せ板」の操作/ 7 「秒速トレード」で、板の動きを活用する/ 8 板読みは心理戦であることを心得よう/ 9 板読みによるデイトレ実況中継

【著者紹介】
東田一 : 早稲田大学卒。業界紙などでサラリーマン生活を送った後、独立。個人投資家として、アパートマンション投資などの不動産投資、また株式投資においてデイトレーダーとして実践を積む。最近ではそれらの経験から個人投資家のトレード技術の普及に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • turtle

    15分ほどで読了。板を読むには経験を積むしかないですね。

  • gokuri

    デイトレにおける「板」の読み方を初心者向けに説明した本。開始前、開始直後とその後の動きごとに、想定される動きを解説しているが、あくまで予想であり、前日の決算発表などが、翌日どのように評価されたのかつかむ二には有効かもしれない。昼間「板」を観ることのない一般の投資者では具体に役立てることは難しいが、基礎的知識として重要なことかもしれない。

  • キュピマヨ

    デイトレするには板を読むことが大事(๑•̀ㅂ•́)و✧なのでこの本を😅 損しないように注意点などを記載が多かった印象

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items