Books

幼女戦記 10 カドカワコミックスaエース

東條チカ

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784041069448
ISBN 10 : 4041069440
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

海にもターニャの道を阻むもの無し。唯一の敵はうっかりさんな己自身。

第二〇三遊撃航空魔導大隊は極秘行動中の連合王国所属潜水艦と接敵する。ここであの潜水艦を抑えることができれば、今度こそ安全な後方でエリートコースだ! 息巻くターニャだが、現実はそう甘いわけもなく…。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • レリナ

    ターニャの思う方向とはまたずれた配属に笑った。今回は戦闘、一時の休息とボリューム満点の10巻だった。ターニャの発言は帝国の上層部に過度な期待を持たせる。世界大戦が始まる前の前哨戦が始まろうとしているので、各国の動きが気になる。美麗な絵は迫力があり、読みごたえがある。ターニャと各国のエース級の戦いを早く見たいな。刊行ペースが早く、このクオリティ。最高じゃないか。これからの展開が気になります。次巻に期待。

  • まゆにゃ

    kindleで。デグ様とレルゲンとの思い違いは相変わらずのお笑いだけども、偶然の産物である協商連合の亡命事件の顛末からの過大評価が協商連合の背後の国々の連鎖的な参戦を招き、ジワジワと世界大戦の遠因へとなっていく様子はちょっと笑えない。まぁライン戦線への異動の繋ぎといえばそうかな。

  • exsoy

    ノルデン沖演習。航空優位の時代はまだ先か。

  • くたくた

    この巻は、大きな戦闘もなく、珍しくも後方。ただし、軍法会議の不安で心臓はばくばく。ウーガ少佐、レルゲン中佐とも、本人達の好むと好まざるとに関わらず一応軍中枢に味方と思えなくもない人達が増えている模様。だが、だれも後方に引っ込め、とは言ってくれないだろうな。海軍演習シーンがとても面白い。グレイン大佐、いい人だ〜。

  • わたー

    ★★★★★つくづく思うが、この作品は刊行ペースとクオリティと連載する雑誌がおかしいと。艦隊戦の書き込みの多さたるや。コミカライズ担当の作品愛しか感じない。内容はいつものデグ様と各国のエース級の紹介、そして艦隊戦の演習。物語としては大きな動きはなかったが、話はどんどん面白くなっているので次巻も楽しみ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items

HMV&BOOKS online Recommend