Books

理科系のための英文作法 文章をなめらかにつなぐ四つの法則

杉原厚吉

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784121012166
ISBN 10 : 412101216X
Format
Books
Publisher
Release Date
November/1994
Japan

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO

    英文で書くということですが、あまり関係なく、文章論のような感じで読ませてもらいました。いくら英文で書いても日本語でわかりやすくないとだめだという気がします。そこのところをよくわかっておられるようなので、非常に理科系でなくても参考になりました。確かに英文で論文などを書く前にさっと読んでおいた方がいいのかもしれません。役に立ちます。

  • あーさん☆転スラ·薬屋·本好き·魔導具師ダリヤ·天久鷹央と続々アニメ最高です!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    古いせいなのか読み辛い(¯―¯٥)

  • じょにー

    英語だけではなく、日本語で文章をつづる際にも役立つものがいくつかありました。文章を書くときには、「古い情報を前にもってくる」ことと「視野の移動を減らす」ことの二つを考えるようにしたいです。一つ一つの文を完璧することも大切ですが、それらの文をつなぐ技術も重要だということに気付きました。

  • いかちょー

    英作文だけでなく、日本語の文章を書くためにも非常に参考になる。

  • lupin14

    書き手が読み手にわかり易く的確に伝えるためのノウハウが詰まっていて非常に役に立つ本だ。しかしコラムが文の間にあってかなり読みづらかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items