Books

すぐに役立つ 最新 借地借家の法律と実務書式60

木島康雄

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784384048087
ISBN 10 : 4384048084
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

上手な契約と円満なトラブル解決のための書式を収録!2020年4月施行の民法改正に対応した「賃貸住宅標準契約書」(2018年3月改訂)を掲載。契約締結の際の基本条項、特約から更新、変更、解約まで解説。重要度やニーズの高い契約書、通知書をセレクト。各書式の活用例や条項作成上の注意点もアドバイス。内容証明から調停、訴訟、借地非訟などの法的手続きまで解説。

目次 : 第1章 借地借家契約と契約書の作成常識/ 第2章 借地契約についての書式/ 第3章 借地契約の変更・解除・更新をめぐる書式/ 第4章 借家契約を結ぶときの書式/ 第5章 借家契約の更新・解約・変更・敷金をめぐる書式/ 第6章 困ったときの法的手段と書式

【著者紹介】
木島康雄 : 1964年生まれ。京都大学法学部卒業。専修大学大学院修了。予備試験を経て司法試験合格。弁護士(第二東京弁護士会)、作家。平成25年、ラブコメディー「恋する好色選挙法」(日本文学館)で「いますぐしよう!作家宣言2」大賞受賞。弁護士実務としては、離婚、相続、遺言、交通事故、入国管理、債権回収、債務整理、刑事事件等、幅広く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • みちしるべ

    公証人役場で作成する事業用借地権契約書のイメージがついてよかった。しかし、こんな書面を作っても、30年、50年後には絶対トラブルになるんだろうな。締結時の合意内容の引き継ぎとか、期間満了による明渡しのリマインドとか、借地人側で責任をちゃんと履行するためのITテクノロジー的解決策が出てこないかなぁー。子孫に、居直り強盗みたいなことをして欲しくないよね、みんな。

  • てら

    勉強になった

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items