Books

あいちのおかず 郷土の食材と料理

服部一景

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784309921280
ISBN 10 : 4309921280
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2017
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : あいちの食材図鑑(畑図鑑/ 果実/ 山野・畜産/ 魚図鑑)/ 春をいただく(そら豆と鶏ささみの翡翠炒め/ グリーンアスパラガスのフリッター ほか)/ 夏をいただく(スズキとエリンギの蒸し焼き/ かりもりの粕漬け ほか)〔ほか〕

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • どあら

    図書館で借りて読了。高校の時に郷土料理の勉強を1年間したので、懐かしくて読みました☺️ 

  • きゅー

    愛知県の伝統料理が200点以上紹介されている。春夏秋冬とそれぞれのパートに分かれて、その時期に採れる食材による昔ながらの料理の数々。美味しそうかと聞かれると答えに窮するが、日常のケの料理にも美味しさを求めるなんてことはごくごく最近の話。こういう本を読むと、いかに現代が飽食の時代であるか身につまされる。『いしかわのおかず』『こうちのおかず』など姉妹書も刊行されているようだ。

  • あけの

    おされな料理やらアイデア料理ではなくわたしは普通の日常的な料理のレパートリーが増やしたいのでなかなか面白かったトマトの茎とかまで料理にしちゃうのはびっくり

  • さくら

    愛知に住んでいた時には 当たり前だと思っていたものが 離れた途端に当たり前じゃなくなる。身近なものが愛知県の会社だったりするので、これからも 使っていきたい

  • ultramarine

    ひとつひとつ作ってみたくなるレシピとともに紹介されている地元の食材。何をその地方が売りにしているかがわかり、とてもよい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items