Books

はじめての熱帯魚飼育 魚を上手に飼うために必要なもの必要なこと アクアライフの本

月刊aqua Life編集部

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784904837368
ISBN 10 : 4904837363
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2013
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

これがあれば大丈夫!揃えておきたい飼育器具。水槽内に美しい緑を!水草の上手な育て方。

目次 : 飼育をはじめる前の心がけ(熱帯魚の生息地を覗く/ アクアリウムの魅力と楽しみ方 ほか)/ 飼育開始から日頃の世話まで(混泳水槽のセッティング手順/ 水質チェック・水換え・コケ取り・フィルターとろ材の掃除 日頃のメンテナンス ほか)/ 熱帯魚の種類と飼い方・殖やし方・病気対策(カラシンの図鑑と飼い方/ コイの図鑑と飼い方 ほか)/ 水槽内に美しい緑を!(きれいで丈夫な水草カタログ/ 水草の下準備と植え方 ほか)/ 直面しがちな疑問を解決!(アクアリウムにまつわるQ&A)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • つぶあん派

    ずいぶん前に軽く読み、それ以降何度も繰り返し必要な部分を読んできた。今日もまた、水質のことで気になったことがあり本を開いた。気がついたら全ページに目を通していました。熱帯魚を飼いたいと思ったら、まずこの本を読んでみては。熱帯魚のカタログ付きですし、簡単にでも飼育環境チェックできるのは飼う前の参考になります。水槽セッティングや水草について、そして魚の病気についてもきちんと書かれているので最初の一冊に最適だと感じました。現地での魚たちの様子を見られるのも良かった。

  • sho_kisaragi

    アクアライフっぽい。必要なことが最低限、理由も含めてちゃんと書いてある。飼育についても、種類ごとの混泳や繁殖方法までのっていて、薄い本ながら必要なことだけが網羅されていて、余計な情報に踊らされなくて良い感じ。ただ、ほんとに初めての人向けなので、中級者以降は魚のカタログには不満を感じるだろうし、水草レイアウトについても、もっと突っ込んでいろいろ知りたくなるでしょう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items