Books

映画秘宝 2018年 1月号

映画秘宝編集部

User Review :5.0
(1)

Product Details

ISBN/Catalogue Number
119730118
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2017
Japan

Content Description

★電撃連載のん「ヒーローになりたい!」vol.3
今度はSAMURAI NONだ!
三浦憲治撮影! 撮り下ろしグラビア&『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』の少年ヒーローに大変身!!

★小野耕世が観た! ストップモーション・アニメの妖怪大戦争!!
『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』徹底解剖!!

★さあ、今年もこの映画の季節がやって参りました!
『スター・ウォーズ
最後のジェダイ』新メカ大図鑑!

★DCコミックスVSマーベル!
地上最大の決戦!!

★DC コミックス編
観たぞ! ニューヒーロー・チーム完全キャラ名鑑!
『ジャスティス・リーグ』究極攻略!!
バットマン! ワンダーウーマン! ザ・フラッシュ! サイボーグ! アクアマン登場! そしてスーパーマンはどうなる!? ……and more!!

★MARVEL編
最狂アンチ・ヒーローは極悪処刑人! 保存版!
歴代『パニッシャー』完全武装図鑑!!
原作コミックスから映画版、最新NETFLIX版まで一挙総まとめ!

★「最強新聞」! 『エスケイプ・フロム・イラク』『九龍猟奇殺人事件』
ガース柳下vsロマン優光!
『HiGH & LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION』クロスレビュー!!
冬のウェズリー・スナイプスまつり!『シールドフォース』『コンタクト』/『ドルフ・ラングレン ゾンビ・ハンター』 etc.

★40年越しの企画、遂に実現!
大林宣彦最新作
『花筐/HANAGATAMI』の世界
大林宣彦、窪塚俊介、満島真之介、常盤貴子が撮影エピソードを独白!

★2017年、秋の映画祭濃厚レポートDXDX!
Vol.1 韓国インディーズの問題作から中華アクション最前線まで!
「釜山国際映画祭」

Vol.2 『エンドレス・ポエトリー』滝本誠vsガース柳下vsアダン・ホドロフスキー! 鈴木慶一が観た『フォーリー・アーティスト』!
「東京国際映画祭」

Vol.3 ガース柳下の知られざる新作レビューまつり!
「山形国際ドキュメンタリー映画祭」

Vol.4 モルモット吉田が観たエロ本水滸伝『幻日』!
「神戸映画資料館」武智鉄二特集

★『ありふれた悪事』、『ラ・ベア マッチョに恋して』
歳末洋画最前線!
『パーティで女の子に話しかけるには』、『gifted ギフテッド』、『否定と肯定』

HIHO VIP INTERVIEW
★初監督長編映画『青春夜話 Amazing Place』夜話!
切通理作vs町山智浩

★ラピュタ阿佐ヶ谷に大映幻の美人女優、降臨!!
南美川洋子

★オリジナル脚本の長編映画『ビジランテ』で東映に殴り込み!
入江悠

★『探偵はBARにいる3』で人気シリーズに殴り込み!
吉田照幸

★DEVILPRESS
高橋ヨシキの哀悼ウンベルト・レンツィ
観たぞ!『霊的ボリシェヴィキ』/小林勇貴、激白!/ナマニク新連載! etc.

★映画訃報 さらば、橋本力
大槻ケンヂが偲ぶ遠藤賢司

☆日本よ、これが地上最強の連載陣だ!
成海璃子の「キミにRICOメン!」
中川翔子 in しょこたんの秘宝遊戯
大槻ケンヂの激突!パイパニック対談 松田るかの巻
斎藤工「映画じかけのオレンチ」
江頭2:50のパニック・イン・エィガ館
プレイバック『ぎんざNOW!』
撮影監督・仙元誠三回想録・キャメラを抱いて走れ!
秘宝特選! 全国名画座案内
続・大泉実成の消えたマンガ家

☆EXPRESS
「ゴブリン」クラウディオ・シモネッティ独占激白!
観たぞ!ジョン・ウー最新作『追捕MANHUNT』!
町山智浩が『マザー!』公開中止問題を斬る!/『オリエント急行殺人事件』ケネス・ブラナー、『オレの獲物はビンラディン』ラリー・チャールズ、『Mr. Long/ミスター・ロン』チャン・チェンも登場!!

……and more!!

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
鑑賞予定の映画の内容を知り過ぎたくない方...

投稿日:2018/12/23 (日)

鑑賞予定の映画の内容を知り過ぎたくない方は、気を付けてページをめくらないと危険です。自分は映画を鑑賞後に読んで、また観に行くというのを繰り返してます。理解が深まります。

t****** さん | 東京都 | 不明

2

Recommend Items