日本アンガーマネジメント協会

Individuals/organizations Page

Books

イラスト版子どものためのアンガーマネジメントスキル 怒りとじょうずにつきあうための43のトレーニング

日本アンガーマネジメント協会

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784772612401
ISBN 10 : 4772612408
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2015
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

学校や友だち同士でよくある、ついイラっとしてしまう場面。
ワークを使って自分の怒りをコントロールする練習をしよう!

[著者紹介]
ニューヨークに本部をおくナショナルアンガーマネジメント協会の日本支部。全国の教育委員会と一緒に体罰防止、いじめ防止のプログラム開発を進めている。また、年間1600回以上の講座・講演・企業研修などを行ない、5万人以上の人にアンガーマネジメントプログラムを届けている。

【著者紹介】
篠真希 : 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントシニアファシリテーター・キッズインストラクターマスタートレーナー。National Anger Management Association(米国)Certified Anger Management Specialist 1大学卒業後、総合商社秘書室勤務。その後7年にわたる海外での子育て経験から、キッズインストラクター養成講座のプログラム開発に携わり、全国各地で指導者を育成。その統括役であるマスタートレーナーを務める

長縄史子 : 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会アンガーマネジメントシニアファシリテーター・キッズインストラクターマスタートレーナー。National Anger Management Association(米国)Certified Anger Management Specialist 1大学院修了後、10数年大手予備校等で教鞭をとりながら、大学教授の秘書を兼務。心理の道に進み、アサーションやコーチング等を学んだ後、応用心理士となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 香菜子(かなこ・Kanako)

    イラスト版子どものアンガーマネジメント:怒りをコントロールする43のスキル。篠真希先生と長縄史子先生の著書。怒りや感情をコントロールできない子ども、アンガーマネジメントができない子どもが増えているように思う。その背景にはそもそもアンガーマネジメントができない大人が増えていることがあるのではないでしょうか。アンガーマネジメントを子どもときに身につければ、自分勝手で非常識な大人にはならないはず。

  • さおり

    職場本。アンガーマネジメントについて、膨大な情報がわかりやすく整理されている。ワークシートも、とても良くできていると思う。けど、気持ちのコントロールが苦手なお子さんとこれに取り組もうと思ったときには、やっぱりけっこう難しいなと思う。まず、「怒って手が出ちゃうこのクセを何とかしたい!」と自身が思っている方としか取り組めない気がする。その前提条件をコツコツ作らなあかんのな。それか、エッセンスだけ頂戴するか、、、それはそれでもったいないよな。

  • たまきら

    非常に面白かった。「怒り」を冷静に分析し、そのアウトバーストのかたちを分類し、友人関係に有効活用する。感情に任せて突っ走ることによって怒りうるさまざまな問題。閉鎖的な学校空間において、このような「技術」をマスターすることは非常に大切だと感じました。…道徳の時間とか、こういう分析・意見発表の場にしたらいいのにな。

  • Me

    感情のコントロールの苦手な息子のために。 ワーク形式になっているので取り組みやすく、親もなるほどと思うこと多数。息子のキレる回数が明らかに減ったので、読んでよかった! 怒りたくなることは当たり前で、それを自分でどうコントロールしていくか?自分も全然アンガーマネジメントできてないことがわかりました😂気をつけます😂😂

  • 白ねこ師匠

    [★★★★/◎]子供向けのアンガーマネジメントの本。怒ると熱くなりやすい息子への接し方のヒントを求め、数年前に購入し息子にも読ませた本書を再読。分かりやすくて同じ悩みを持つ子には薦めたい本だが、事例が「理不尽な外圧」からのストレスに対処するケースばかりな事に今回気が付いた。今の息子は「理不尽な外圧」に怒るのではないため今回は微妙に参考にならず。しかし引き続き手元に置いて時々おさらいしたい。またこれまでの着実な改善は、本人と妻の切実な努力の賜物。ここで言っても届かないけど、二人を尊敬し感謝しています。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items