Books

日本の合唱史

戸ノ下達也

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784787272973
ISBN 10 : 4787272977
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2011
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

目次 : ■第1部 日本の合唱史をたどる / 第1章:日本の合唱事始め 明治・大正期 / 第2章:合唱の昭和史 / 第3章:放送局が咲かせた合唱の花々 文化庁芸術祭ラジオ部門合唱曲の部 / 第4章:現代の合唱 / ■第2部 指揮者・作曲家が語る合唱へのおもい / ●私の合唱人生  浅井敬壹 / ●こんなに合唱曲を書くとは・・・ 池辺晋一郎 / ●「土の歌」のことなど 佐藤眞 ...ほか

【著者紹介】
戸ノ下達也 : 1963年、東京都生まれ。洋楽文化史研究会代表幹事。専攻は近代日本音楽史

横山琢哉 : 1968年、北海道生まれ。合唱指揮者。ピアノを中山ヒサ子氏に、指揮法を高階正光・森垣桂一の両氏に師事。女声合唱団木声会指揮者、絹の道合唱団常任指揮者、「栗友会」技術委員長、21世紀の合唱を考える会合唱人集団「音楽樹」メンバー、東邦音楽大学・同短期大学・同附属高等学校・同附属中学校、武蔵野音楽大学・同附属高等学校各講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • hideiz

    興味深い本。日本の合唱について、ここまできっちりとまとめた本は、あまりないのではないか。なつかしいタイトルを見て、青春がよみがえった。 浅井敬壹先生の波乱万丈な合唱人生には感動した。

  • Y川

    不勉強な私には、十分勉強になりました。 個人的には、20ページ以上にわたる浅井先生の文章が興味深かった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items