Books

懸賞達人が教える 当てるコメント集

懸賞なび編集部

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784864942898
ISBN 10 : 4864942897
Format
Books
Publisher
Release Date
September/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

数々の賞品を当ててきた懸賞達人軍団が、当たるためのコメント技やコメント例を
レクチャ!

懸賞界のレジェンド・ガバちゃん、懸賞メンター・あいぴ、デコ&コメントの達人・
小島かつら、懸賞専門誌『懸賞なび』編集部・ぴろりの4人が、キャンペーンで賞品
を当てるための秘儀を伝授します。

懸賞界のレジェンド・ガバちゃんは、実際に当選へ導いたコメントを伝授。例として
あげたコメントをそのまま真似するもよし、自分流にアレンジするもよし、これまで
コメントが苦手だった方は読めば、コメントを書くのが楽しくなること間違いなし!

懸賞メンター・あいぴは、コメントを書く技術を伝授! 効果的なコメントの書き方
や考え方をクイズ形式でわかりやすく紹介します。さらに、あいぴが考える主催者に
響くコメント例も多数掲載!

デコ&コメントの達人・小島かつらは、コメントが活きるハガキのデコり方をレクチ
ャー。さらにコメントに添えるちょっとしたオリジナルイラストの描き方も伝授しま
す。どんなにイラストが苦手な方でも、簡単に描けて上手く見える魔法のイラストを
お試しあれ!

目次
第一章 懸賞メンター・あいぴのコメントの哲学
第二章 懸賞メンター・あいぴの当たる一言×当たらない一言
第三章 最強の懸賞達人が教える当てるコメント例
第四章 デコハガキの達人が教えるコメントが活きるデコハガキの作り方


【著者紹介】
長場典子 : 伝説の懸賞達人。日本で唯一の懸賞ライター。懸賞でマンションを手に入れたカリスマ懸賞達人として、月刊懸賞専門誌『懸賞なび』での連載をはじめ、テレビや雑誌などで幅広く活躍中。愛称ガバちゃん

小島かつら : デコハガキの達人。懸賞歴30年。当選総額2700万円相当。マイホーム購入を機に「少しでも家計の足しになれば」と始めたのがきっかけ。1996年、応募のコツや注意点をまとめた「懸賞大好きホームページ」を開設。現在は懸賞情報サイト「懸賞天晴」「はがき美人計画」を運営中

あいぴ : 懸賞歴20年で当選総額1000万円を超える懸賞達人であり、後進の育成に尽力する懸賞メンター(指導者・助言者の意)。コメント力とデコ力で週刊誌懸賞を中心に当選を引き寄せる道産子ケーマーとして活躍中

ぴろり : 月刊懸賞専門誌『懸賞なび』(白夜書房刊、毎月22日発売)の編集者であり、懸賞達人。『懸賞なび』に配属されたのを機に懸賞をはじめ、10年で達人の域に。これまでの当選品は、海外旅行や液晶テレビ、パソコンなど。『懸賞なび』の広報担当として、テレビや雑誌など、あらゆるメディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
最近懸賞にハマっていろいろ勉強しているの...

投稿日:2021/07/04 (日)

最近懸賞にハマっていろいろ勉強しているので購入しました こちらの本の懸賞に書くハガキのコメント集を見て「なるほど」と思うコメント集ばかりでとても参考になりました。懸賞当たるような気がします。

マルコ さん | 北海道 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • こうふく母

    時々懸賞に応募するので、借りてみた。なるほど〜というコメントや解説。具体的にどちらが選ばれるコメントか?が二者択一で提示され、こちらという答えと解説が載っている。中にはえ?こっち?というものもあり、結局コツを踏まえて感性ある人のが選ばれやすいんだろうな〜と思った。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items