Books

一生モノのジャズ・ヴォーカル名盤500 小学館新書

後藤雅洋

User Review :4.5
(2)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784098253661
ISBN 10 : 4098253666
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2020
Japan

Content Description

東京・四谷の老舗ジャズ喫茶「いーぐる」店主/ジャズ評論家の後藤雅洋による究極の「ジャズ・ヴォーカル」名盤ガイド。アルバムを、聴くときの「気分」と「声質」で分類し、わかりやすく解説しているので初心者でも楽しめます。さらに、「ポピュラー・シンガーが歌うジャズ」「21世紀のジャズ・ヴォーカル」など、これまでにない幅広い視点での名盤も紹介。巻末には著者インタヴューと、アーティスト別索引、全アルバム・データも収録した、ジャズファン必携の一冊です。

目次 : 1 “気分”で聴くジャズ・ヴォーカルの名盤(目覚めのジャズ・ヴォーカル―一日の始まりは前向きな歌声から/ 夕暮れから深夜のジャズ・ヴォーカル―日常を離れ、歌の世界へ/ 気持ちが高揚するジャズ・ヴォーカル―感情を揺さぶる熱い歌声/ ウキウキするジャズ・ヴォーカル―聴けばハッピー、心が弾む歌声/ 落ち着きのジャズ・ヴォーカル―歌声でクールダウン&リラックス/ 癒しのジャズ・ヴォーカル―心が和む歌声のヒーリング/ エキゾチック・ジャズ・ヴォーカル―歌声の世界旅行)/ 2 編成・楽曲で聴くジャズ・ヴォーカルの名盤(デュエット・ジャズ・ヴォーカル―ふたりで歌えば楽しさ倍増/ ジャズ・コーラス―重なり合う多彩な表現/ ミュージカル・映画をジャズで聴く―永遠のスタンダード名曲集/ ポピュラー・シンガーが歌うジャズ―百花繚乱の個性/ 日本のジャズ・ヴォーカル―日本人ならではの個性/ ジャズ・ヴォーカルで聴くカリスマ―“特別な”スタンダード)/ 3 21世紀のジャズ・ヴォーカル―ジャンルを越境する“声”/ 後藤雅洋インタヴュー「今、声と歌がジャズを動かしている」

【著者紹介】
後藤雅洋 : 1947年東京生まれ。慶應義塾大学在学中の67年、東京・四谷にジャズ喫茶「いーぐる」を開店。店主として50年以上店に立ち続ける一方、ジャズ評論家としても多数の著作を刊行。ジャズの魅力を精力的に伝道している。膨大な量に加え、偏向することのないニュートラルなジャズ聴取体験に基づく具体的かつ明晰な文章は、ジャズマニアのみならず多くの音楽ファンから圧倒的な支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
個人的にジャズボーカルはあまり聴かないの...

投稿日:2021/07/24 (土)

個人的にジャズボーカルはあまり聴かないのですが、ジャズ喫茶いーぐるの後藤雅洋さんの本ということで読んでみました。 いーぐるにボーカルのイメージもなかったのですが、やっぱり後藤さんの知識と幅はすごい。本書を読みつつ、ジャズボーカルも聴いてみようと思います。

カーク さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
イーグルには何回も通ったので、後藤雅洋さ...

投稿日:2021/04/08 (木)

イーグルには何回も通ったので、後藤雅洋さんが店内にいらしたこともあった。物静かな感じの方で、好感が持てた。本書もその人柄が感じられる好著である。

やすじい さん | 千葉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • F4ふぁんとむ

    聞いてないアルバムがたくさん。まだまだ広大なジャズの沃野。

  • 参謀

    ジャズ喫茶いーぐるの店主後藤雅洋氏によるジャズボーカル500選。最初に断りがあるようにジャズ?(スティングやボズ・スキャッグスとか)というものもあり、ジャズと聞くと面白いアルバムも含んでいるのでちょっと変わり種の選定。ジャズは多く聞いているが、ボーカルは苦手であまり聞いていないので、聞いていないものが多い当然だが、シンガー名さえ知らない人が多かった…ただ最近コーラスグループに興味を持ち聞いていて、なぜTITIME5が入っていないのかと思った。あとアルバム名のみの評価だったので、詳細を知りたい人には不向き。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items