Books

小さい部屋で心地よく

建築家二人暮らし

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784767828886
ISBN 10 : 4767828880
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2021
Japan

Content Description

広さ・スタイル別家具シミュレーションを掲載。センスに頼らなくてもできる、心地いい暮らし。

目次 : 1 小さい部屋を心地よく(設える/ 家具選び ほか)/ 2 部屋が心地よくなる、インテリアのあれこれ(コーディネート/ 設える ほか)/ INTERIOR SIMULATION 6畳8畳10畳インテリアシミュレーション(6畳/家具を“兼用”して広く快適に暮らすライフスタイル別レイアウト/ 6畳/「畳」を取り入れて、すっきり暮らす ほか)/ 3 おいしい生活(器・調理器具)/ 4 居心地よく暮らすために(収納/ 整える)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • K1

    テレビを置かず用途を兼用させて家具の数を減らす。どのように過ごすかで家具のサイズを決める。収納は使う場所と用途に分けてまとめて置く。掃除はここさえ綺麗であればいいくらいの緩さでー参考にさせていただきます。

  • るうるう

    ローソファや60センチ四方のクッションの話は参考になった。ただ、ベッドの使い方は魅力的だけれど、冬が寒くてたくさん寝具を使う我が家では無理。部屋も寒いので絨毯は必須。とても捨てられません(w)。

  • あーる

    ちょっとした工夫&アイデアはどのお宅にも生かせると感じた。取り入れやすい事例ガ多い。ただワンルームに2人暮らしは精神的にちょっと辛いかな…と思った。

  • こめまり!

    とっても参考になった。YouTubeも、見てみよっと!

  • るり

    You Tubeを見ているので、目新しい情報はあまりなかったです。そして無礼な発言を重ねるならば、目新しいミニマリストライフは特にみられません。そこが著者の良さで、ほどよく、無駄を削ぎ落とし、好きなものを重ねた暮らしをしている様が私は大好きです。しっかりとしたプロである著者の考えがまとめられていて、読んでて納得の一冊でした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items