Books

鉛筆印のトレーナー P+d Books

庄野潤三

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784093523868
ISBN 10 : 409352386X
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2020
Japan

Content Description

神奈川県生田の高台にある「山の上の家」を舞台に、庄野家の穏やかな日常を描く日記文学的な長編小説。幼稚園に通う孫(次男の娘)フーちゃんの成長を中心にしながら、「山の下」に暮らす長男と次男の家族、そして足柄にすむ長女の家族らとの濃厚な交わりを丹念に描く。三世代が集う大家族の賑々しさ、季節の風物を届けてくれるご近所さんとの交流など、「古き良き時代」を感じさせてくれる佳作。『エイヴォン記』に続く「フーちゃん三部作」の第二弾。

【著者紹介】
庄野潤三 : 1921年(大正10年)2月9日‐2009年(平成21年)9月21日、享年88。大阪府出身。1955年『プールサイド小景』で第32回芥川賞を受賞。「第三の新人」作家の一人。代表作に『静物』『夕べの雲』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • tsumugi

    大きな山場もイベントも事件もなく、ただただ微笑ましくも優しい日常生活にほっこりしつつも、何だろう、少し羨ましい。近所に住んでいるからとはいえ、もらいものを仲良く等分したり、おかずをあげたりもらったり。家族同士のこの親密な距離感は今は中々ないのじゃないのかな。これがふーちゃん効果なのか?「足柄の長女」からの手紙も溌剌としていて楽しかった。

  • Tommy

    初めての女の孫が可愛くて仕方ないおじいちゃんなのだけど、「体型が豆タンクみたいなのでバレエより短距離をやらせたらいい(大意)」とかなかなか失礼なことを堂々と言っている。「結婚しても仕事を辞めない女性が多いけど、誰々さんはきっぱり辞めてえらい」とかの評価もあり、家族の繋がりって割と地獄みあるなと思いました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items