Books

亜鉛チャージ健康法(仮)

平澤精一

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784776210658
ISBN 10 : 4776210657
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

亜鉛不足さえ解消されれば、弱った体は修復され、健康で長生きできる体に!お子さんから高齢の方まで効果はさまざま!

目次 : 第1章 簡単だけど効果大!長生きの切り札!亜鉛チャージ健康法(亜鉛は、人が健康に生きるうえで必要不可欠なミネラル/ 先進国の中で、日本人だけが亜鉛欠乏症に/ 子どもから高齢者まで。亜鉛不足があらゆる不調の原因に ほか)/ 第2章 免疫力も生活習慣病も肌・髪の老化も!最新医学が解明した本当に体にいい食べ方(日本人にとって一番いい、基本の亜鉛チャージメニュー!/ 免疫力、新陳代謝、病気の予防…基本メニューにちょい足しで、さまざまな効果が!/ あなたが亜鉛不足かどうか、簡単チェック! ほか)/ 第3章 あなたの健康を守る亜鉛チャージレシピを大公開!(亜鉛+抗酸化力で長生き!強い体に!―抗酸化力アップ!骨を強くし、血管を丈夫に!/ 代謝アップ!ホルモンバランスを整える!―脂質の代謝を促進!必須アミノ酸、食物繊維、抗酸化成分、女性に嬉しい大豆イソフラボンも!/ 免疫力アップ!―がん、骨粗しょう症、生活習慣病を防ぐ! ほか)

【著者紹介】
平澤精一 : 医師。日本医科大学卒業。日本医科大学大学院医学研究科にて、医学博士号取得。日本医科大学付属病院、三井記念病院などの勤務を経て、1992年に「マイシティクリニック」を開業。2014年から東京医科大学地域医療指導教授として医学生の教育にも関わる。現在では新宿区医師会会長をつとめ、東京都医師会、新宿区医歯薬会、新宿医療行政関連の委員、役員を兼任。所属学会・医学会は日本泌尿器科学会、日本性感染症学会、日本メンズヘルス医学会、日本抗加齢医学会等多数。健康寿命に深くかかわる「テストステロン」の研究者として、「熟年期障害」の治療、高齢者の健康を守る取り組みを数多く実践

岸村康代 : 管理栄養士。フードプランナー。大人のダイエット研究所代表理事。ダイエット・アドバイザー。高齢者への健康的な食生活のアドバイスなどの支援活動も行っている。大妻女子大学家政学部食物学科管理栄養士専攻卒業後、商品開発、病院での指導などを経て、独立。日本野菜ソムリエ協会ビューティーフードプログラムの監修をつとめる。管理栄養士や野菜ソムリエ上級プロなどの資格も活かし、一般社団法人大人のダイエット研究所では、忙しい大人のための健康を助ける商品の開発・監修も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ギルダーツ

    kindle unlimitedで。亜鉛サプリは毎日摂取しているが、食事からもきちんと補おうと思い読んでみた。特に真新しい内容はなかったが、試してみたいレシピは早速やってみたい。白髪を少しずつ減らしたい…染めるのは嫌なので。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items