Books

経済学の企業家像 平凡社新書

平凡社

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784582858297
ISBN 10 : 4582858295
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2016
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

20世紀経済学の天才シュンペーターが唱える「イノベーション」のみが、企業家の役割ではない。「守り」と「攻め」の経営センスを、偉大な経済学者たちから学べ!

目次 : 第1章 企業家はどこへ行った?(企業家の不在/ 「利益もなければ損失も受けない」 ほか)/ 第2章 シュンペーターの「英雄」(抜きん出ているシュンペーターの「企業家」像/ 動態を始動させる企業家と補佐役の銀行家 ほか)/ 第3章 ガルブレイスのテクノストラクチュア(マーシャルの叡智/ 「テクノストラクチュア」の登場 ほか)/ 第4章 ネオ・オーストリアンの挑戦(ミーゼスからカーズナーへ/ 「諸機会に対して機敏な」者としての企業家 ほか)

【著者紹介】
根井雅弘著 : 1962年宮崎県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業後、京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。現在、京都大学大学院経済学研究科教授。専攻は現代経済思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Francis

    5年間積読。経済思想史研究者の根井先生が経済学では等閑視されがちな「企業家」について経済学者はどう考えていたを辿ったもの。カンティヨン、セーらの初期フランス経済学者、あるいはシュンペーター、フォン・ミーゼス、カーズナー、ハイエクらオーストリア学派の思考、そしてケインズのお師匠マーシャル、異端の経済学者ガルブレイスの考えが取り上げられている。面白い。ただ、もっと書いて欲しかったな、と言う不満はある。参考文献が示されているのでそれでそれぞれが思考を深めてください、と言うのが根井先生のお考えなのかな。

  • くらぴい

    シュンペーターの理論は、心に響くものでした。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items