Books

もいもい ボードブック

市原淳

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784799323809
ISBN 10 : 4799323806
Format
Books
Release Date
November/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
開一夫 ,  

Content Description

東京大学あかちゃんラボ発あかちゃんといっしょに作った あかちゃんのための絵本!私たちは、科学的な研究を通してあかちゃんのための絵本を作る「赤ちゃん学絵本プロジェクト」を、東京大学の開一夫教授と一緒に進めてきました。このプロジェクトのなかでいろいろな実験をしました。モイモイという言葉に対して、あかちゃんがどんな形を思い描くのかを調べているときのことです。あるイラストが、あかちゃんの視線をくぎづけにして離しません。その注目度は、ほかの倍以上にもなります。このイラストにはあかちゃんの視線を引きつける特別ななにかがあると考えた私たちは、ここから「もいもい」というキャラクターの絵本を作りました。この絵本をあかちゃんに見せるとビックリ!なんとそれは、泣く子も見つめる圧倒的な注目度のキャラクター絵本だったのです。こうしてできた『もいもい』は、「本当によく見る」「まだ0歳なのに目がくぎづけになる」と評判を呼び、発売後1年で15万部を越える大ヒット絵本となりました。そして今回、この大人気絵本が、お出かけにピッタリのサイズのボードブックになりました。厚紙を使っているので、紙が破れる心配はありません。また、水濡れにも強くできています。お出かけの際の強い味方になってくれること、間違いなしです。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • しいたけ

    次女がお産で帰ってきてるのです。予定日はもうちょっとあとですが、いつ生まれるかなあ。今日は長女がお腹にいるときに私が編んだおくるみと、私が縫ったパッチワークのオムツ替えマットを洗いました。それから、この絵本を買ってきました。まずはお腹の中のお孫ちゃんに読み聞かせ。もいもい、タップリふざけて読みました。ふざけ倒すのが私の母から繋がる我が家流。もちろん子守唄もふざけたヤツを歌います。あ〜、わくわく。

  • さえ

    8ヶ月の娘に。これよりサイズの大きいものもあったが、持ち運びしやすそうということでこっちの小さい方を購入。ちょっと愚図っていた時に読んだら、釘付け。毛虫みたいな(笑)大きな目玉の不思議な物体が良かったのか、「もいもい」という音が良かったのか…。ページ数も少ないし、読みやすい。ただ、うちの娘はコレが美味しそうと思ったのか読後に思いっきり噛み付いていたので、純粋に話を楽しめるのはもう少し先かも。

  • ヒラP@ehon.gohon

    おもちゃ図書館で読み聞かせしました。

  • ヒラP@ehon.gohon

    普通版の「もいもい」が読み聞かせで好評だったので、いつも持ち歩けるボードブックを購入しました。 普段は幼児より上の年齢を対象にして選書しているので、ご一緒の赤ちゃんがぐずりはじめたときに困ってしまうのですが、このボードブックは、緩和剤になってくれるようです。

  • Samiyo

    普通の本が紙が薄く、赤ちゃん向きでないとレビューで見たのでボードブックを購入。大きさも小さめで持ち歩きしやすいです。泣き止むとのことでしたが、特に機嫌が悪い時に読んでないので、よく見る程度。もいもい ぱっ! の部分で少しニヤリとしてくれました(^^)破裂音が好きな今日この頃。赤、青の色味に目が引きやすいからもっと低月齢の時の方が良かったかしら。読後は安定のテイスティングでボードブックにして良かった(0歳6ヶ月)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items