Books

「株式ディーラー」プロの実践教本

工藤哲哉

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784534055781
ISBN 10 : 4534055781
Format
Books
Publisher
Release Date
March/2018
Japan

Content Description

日計り、スイング、中長期の具体的なテクニックからメンタルまで。仕事として「儲け続ける」ために「何を考え、何をしているのか」。

目次 : 第1章 株式ディーラーという職業/ 第2章 ストラテジーごとの特徴と共通する「取引の基本動作」/ 第3章 プロが教える勝利の方程式1 超短期売買/ 第4章 プロが教える勝利の方程式2 スイングトレード/ 第5章 プロが教える勝利の方程式3 中長期投資/ 第6章 デリバティブ取引について/ 第7章 株式ディーラーのメンタルコントロール/ 第8章 株式ディーラーのマネーマネジメント/ 第9章 マーケットプレーヤーの変化とトレード手法の変遷

【著者紹介】
工藤哲哉 : 丸万証券(現東海東京証券)入社、オプションを中心にディーラーとして運用の世界に入る。大東証券(現みずほ証券)に移籍し、現物株および派生商品でのディーリングを行なう。並行して業界活性化、交流の拡大を目的としたNPO法人「金融証券マーケットフォーラム」を業界の有志とともに立ち上げる。アイザワ証券に移籍後は先物を中心にディーリングを行ないながら人材育成に取り組む。シンガポールに渡りヘッジファンド立ち上げなどに取り組んだ後、業界屈指の自己売買部門を持つことで知られる山和証券の執行役員ディーリング部長(兼シンガポール支店長)としてマネジメントとディーラー育成を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 6haramitsu

    まとまっていて良かった。やっぱりプロは根拠を求められるからとても勉強しているんだなあ。個人投資家は気楽。マイルールは必要だけど。全て基本的だけど、MACDの説明など参考になる。

  • あらびっくり

    内容的には今一つ。特に新たに使える手法についてはありませんでした。株式ディーラーの歴史について触れられていますが、すでに利用できなくなってしまた情報ばかりなので、これから先の株式投資をする個人投資家にはあまり役立ちません。

  • 美東

    ”「株式ディーラー」という言葉は、実は日本でしか通用しません。(中略)海外では、ディーラーではなく「トレーダーという呼称が一般的です。” 冒頭こうあるが、本書はタイトルから最後まで「ディーラー」で通してます。

  • Miyuki Yokoshima

    評価:★★★

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items