Books

人生がうまくいく人の自己肯定感 努力より、環境より、才能より大事なもの

川野泰周

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784837927396
ISBN 10 : 4837927394
Format
Books
Publisher
Release Date
July/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

仕事、人間関係、育児、恋愛、学業…ここにすべての鍵がある―「心の習慣」を変える、たった一つのポイント。

目次 : 序章 努力より、環境より、才能より大事なもの/ 1章 自己肯定感の高い人、低い人の差はここに出る/ 2章 もっと“マインドフル”な人間関係をつくる/ 3章 「怒り」をどうコントロールするか/ 4章 だから、この人は仕事がうまくいく/ 5章 自己肯定感を高める、10のワーク

【著者紹介】
川野泰周 : 精神科・心療内科医/臨済宗建長寺派林香寺住職。精神保健指定医・日本精神神経学会認定精神科専門医・医師会認定産業医。1980年横浜市生まれ。2004年慶應義塾大学医学部医学科卒業。臨床研修修了後、慶應義塾大学病院精神神経科、国立病院機構久里浜医療センターなどで精神科医として診療に従事。2011年より建長寺専門道場にて3年半にわたる禅修行。2014年末より横浜にある臨済宗建長寺派林香寺住職となる。現在寺務の傍ら都内及び横浜市内のクリニック等で精神科診療にあたっている。うつ病、不安障害、PTSD、睡眠障害、依存症などに対し、薬物療法や従来の精神療法と並び、禅やマインドフルネスの実践による心理療法を積極的に導入している。またビジネスパーソン、医療従事者、学校教員、子育て世代、シニア世代などを対象に幅広く講演活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 江口 浩平@教育委員会

    【生き方】精神科医であり禅僧でもある著者の説く自己肯定感の高め方が気になり、手に取った一冊。周囲の「誰か」によって簡単に傷つけられてしまう自尊感情とは異なり、自己肯定感は自分自身の納得感や充実感が大切であること。そのためには「即今、当処、自己」つまり「たったいま、その場所で、できることを自分でやる」ことを積み重ねること。という教えに納得。自己肯定感を高めることで、人に対して何かをしたい、何事かを捧げたいという「自利利他」の精神に至ることができる。そこまで到達したいと思った。

  • アオイトリ

    再読)自分を支える根源的な力「自己肯定感」。べきの暴君に支配されがちで、自分を後回しにして、つい他者に尽くしてしまう癖が抜けないなあ、と再認識しました。一杯のお茶を飲みながら、こうして味わうまでにどんなつながりがあったのかを連想する絆のワークなら、楽しんでできそう。一滴潤乾坤。自分を小さく、小さくしていくのがマインドフルネス。

  • ぶるーめん

    精神科医で禅僧の著者がマインドフルネスの観点から自己肯定感とこれを高めるワークについて述べる。全体的にうなずけるし、ワークもやってみようと思わせるものもある。ただ、数十年間の人生で積み重なってきた生き方のクセを取り除くのも大変だと思う。まずは一つでもと思う。SNSと人間関係の原点回帰、心の門、自己効力感と好奇心の話が腹落ちした。どうしても聞きたいことしか聞かないことが多いので、痛いところを突かれた。

  • しおり

    内容は難しくないけど仕事をしている大人を前提に書いている気がして私には具体例が分かりにくかった。著者が禅僧ということもあり仏教的なアプローチが多い。「諸法無我」とかは十牛図でも打ち出されていた考え方だったので宗教と精神のつながりの深さを感じた。正直、知識を得るという意味ではこの本は少々物足りないが、自己肯定感の不足に悩んでいて「投薬」の感覚で読むのであれば十分効果があるんじゃないかと思う。トピックが細かく分かれているから読みたいときにサクッと読める。

  • なるうお

    https://yabechi77.hatenablog.com/archive

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items