Books

日本懐かし10円ゲーム大全 タツミムック

岸昭仁

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784777814893
ISBN 10 : 4777814890
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2015
Japan

Content Description

純粋な子どもだった昭和の自分に、再会したくありませんか?
絶滅寸前!!駄菓子屋系“レトロゲーム”一挙大集結!

かつてビデオゲームが登場する以前、日本の昭和40〜50年代頃の子どもをめぐる風景に「10円ゲーム」は欠かせない存在でした。
駄菓子屋やゲーセン、デパ屋遊園地などの主役として設置されていたそれらゲーム機ですが、時代の移り変わりとともに衰退の一途をたどり、
現在では一部スポット以外ごく少数しか稼動していない、いわば“絶滅危惧種”と言えるような状況です。

本書は、東京都板橋区内にある、日本で唯一の専門施設『駄菓子屋ゲーム博物館』の館長でこの世界の第一人者である著者がまとめた、本邦初の
10円ゲームについての本です。貴重な機体や資料などが失われてしまう前に、全国に現存するレトロゲーム機を可能な限り網羅して収録、詳しい
解説を加えた、まさに大全と呼ぶに相応しい一冊です。

【主な内容】
・これぞ!10円ゲームの王道!!『新幹線ゲーム』徹底解剖
・カテゴリー別計79機種一挙大公開!!
「10円はじき系」「玉はじき系」「小型機」「パチンコ系」「ルーレット系」
「ドライブゲーム」「クレーンゲーム」「ユニーク系」
・ゲーム機カタログコレクション
・10円ゲームと昭和の風景
「東京下町 駄菓子屋編」「デパート屋上遊園地編」
・思う存分満喫できる!10円ゲーム三昧スポット
・インタビュー特集
・対談
……etc.

【著者】
駄菓子屋ゲーム博物館 館長
岸 昭仁[きし・あきひと]
テレビ番組などでもお馴染み、日本で唯一の専門施設『駄菓子屋ゲーム博物館』の館長。
小五の頃から10円ゲームを収集し続け、機械の修理も自らこなす、この世界の第一人者。

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あじ

    「10円ゲーム」の単語にピンとこなかったのですが、ページを捲ると見覚えのある筐体たちを発見。涙の再会を果たしました。アメコミちっくなゲーム盤のイラストを見たら、あれよあれよと記憶が巻き戻りメダルを吐き出す電子音が、頭の中で止まらなくなってしまった。ほとんどが70年代後半の製作ですが、全国の駄菓子屋などで現役を貫いている、強者な筐体もあります。著者は小学生の頃からのコレクターで、100台の筐体を保有。博物館を運営するほどに。「遊べる場所」や「製作者の声」なども収録。ゲーム盤の写真も豊富です。

  • 山田太郎

    インベーダーゲーム全盛の世代なんであんまりこの手のゲームで遊んだ記憶がありません。駄菓子屋行ってた記憶もないし。何やってたんだろうな小学生のとき。しかし、この手の昔のもの集めて本にするのっていいな、私もなんか本作ってみたいもんだと思いました。

  • keith

    昔、遊園地のゲームコーナーに置いてあったレトロなゲーム機図鑑です。懐かしい。今もどこかにあるんでしょうね。

  • けんとまん1007

    いやあ〜懐かしい〜と言いながら、正確に覚えているわけではない。こんなのがあったよなあ〜というのとか、そのテイストが懐かしさを感じさせるものが多い。単純な仕組みだからこその味わいだろう。10円という価値も、自分たちが子供の頃は、とても大きなものがあった。その分、真剣に楽しんだ。そして、10円ゲームとくれば、やはり、駄菓子屋さんの存在だ。かつて、50円とか100円を握りしめて、駄菓子屋さんへ行ったものだ。今は、そういう楽しみがなくなったのではないだろうか。はたして、それがいいことは思えないのだが。

  • スプリント

    懐かしい。ルーレット型の筐体はかなりはまった記憶が・・・。当たりの対角線上の右隣が次の当たり。とか、3回連続で当たると次は0に止まるとか根拠不明の噂に惑わされたのもいい思い出です。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items