Books

トヨタ生産方式でドラッカーのマネジメントを読み解く

岩月伸郎

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784344982604
ISBN 10 : 4344982606
Format
Books
Publisher
Release Date
May/2012
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

「知の巨人」といわれる経営学者・ドラッカーの『マネジメント』は現代経営学のバイブル。だが、それが発表される前後に、トヨタ自動車では大野耐一氏の指導のもと、『マネジメント』を絵に描いたような経営が実践されていた。「トヨタ生産方式」である。大野氏に仕え、その展開に貢献した著者が、トヨタの生産現場を事例にドラッカーの経営論をやさしく解説。手に取るように『マネジメント』の要諦が理解できる画期的ガイドブック。

目次 : 第1章 経済活動とは何かを考える/ 第2章 働きがいと生きがい/ 第3章 社会からの要請に応える/ 第4章 マネジメントする人/ 第5章 マネジメントの方法論/ 第6章 組織を考える/ 第7章 トップマネジメントに求められるもの/ 第8章 成長の限界を越えて

【著者紹介】
岩月伸郎 : 1945年愛知県岡崎市生まれ。魔應義塾大学経済学部卒。69年、トヨタ自動車工業(現・トヨタ自動車)に入社し、元町工場工務部に配属。70年、張富士夫氏らが指導に訪れた際、トヨタ生産方式と出会う。以降、生産方式の生みの親である大野耐一氏から直接指導を受け、社内やグループ会社への導入に携わる。99年、同社取締役ヨーロッパ・アフリカ本部長。2001年にはデンソーの常務取締役に。その後、専務、副社長などの要職を歴任。現・顧問。12年岩月事務所(OFFICE IWATSUKI)を設立、代表に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • Lee Dragon

    開発のから生産までを見なくてはいけないエンジニアになったので、組織論に興味を持ち読むことに。組織の話、人の育て方の話、イノベーションの話とためになった。知の巨人であるドラッカーと、行動の鬼である大野耐一さんは対照的に見えて実は本質は同じであった。大野さんの「口舌の徒はいらん」「評論家は穀潰し」という辛辣な言葉は知識偏重型の自分には大きく刺さった。忙しいということは、それだけ企業が潤っているということ。今やれることをしっかりやるからこそ仕事が減った時に乗り越える事ができる。アリとキリギリスのアリにならねば。

  • たー

    トヨタ生産方式とドラッカーの思想の共通性はよく言われるが、フィクションと実例の違いもあり、「もしドラ」なんかよりはよっぽど優れた「マネジメント」の解説書であると思う。

  • osakaspy

    今回もさまざまなエピソードに目を開かされました。管理をカウボーイの仕事に例える、継続改善を床屋の看板に例えるなどなど。大野氏の現場で細かい「なぜ」を発してゆずらない姿なども驚きです。「そのうちそうなるかもしれないけれども、もし現場へ出て、ムダが指摘できなくなったら、おれも会社を辞めなきゃいかんからな」という発言は本当に深い

  • ぷっちょ

    興味のあったドラッガー(マネジメント)とトヨタ生産方式を両得できると思ったが、どちらも中途半端な内容。基礎知識を持ったうえで、読むほうが良かったかもしれないが、ゼロだった知識が1になったには収穫。

  • aha7800

    トヨタ生産方式でドラッカーの『マネジメント』を読み解く 2015/05/26 読了 ★★★ 時間かかったけど良い本。kindle版

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items