Books

信州から考える世界史 歩いて、見て、感じる歴史

岩下哲典

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784867221181
ISBN 10 : 486722118X
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kawa

    臨済禅中興の祖・白隠禅師の師匠の正受老人(飯山市・正受庵)はなんと真田信之の75歳(ウソ?)のときの子供だった。真田がらみ、幕末の老中・松平忠固(ただたか)は上田藩主で井伊直弼とはライバル関係。井伊が行ったとする日米修好通商条約締結、本当は彼が主導した。彼の四男・忠厚は米国に渡り「エジソンに匹敵」する発明家、忠厚次男・キンジロオーは、米国初めての日系市長。「真田太平記」読書中、子孫の活躍がイモずる式に引き出される。会津・松平もともとは高遠から。そばの元祖は木曽路・本山宿。小野には秀吉「村切り」がはっきり。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items