Books

一二三 2

岡本天明

Product Details

ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784344943858
ISBN 10 : 4344943856
Format
Books
Release Date
June/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

“日月神示”の名でも知られる、岡本天明が書いた預言書をいつでも手軽に読みやすく!今日までの御教えは悪を殺せば善ばかり輝く御世が来るというこれが悪魔の御教えぞこの御教えに人民はすっかり騙され悪殺すことが正しきことなりと信ぜしことの愚かさよ三千年の昔から幾千万の人々が悪を殺して人類の平和を求め願いしもそれは儚き水の泡悪殺しても殺しても焼いても煮てもしゃぶっても悪はますます増えるのみ悪殺すちょうそのことが悪そのものと知らざるや(「海の巻」第五帖より)

目次 : 第13巻 雨の巻/ 第14巻 風の巻/ 第15巻 岩の巻/ 第16巻 荒れの巻/ 第17巻 地震の巻/ 第18巻 光の巻/ 第19巻 祭りの巻/ 第20巻 梅の巻/ 第21巻 空の巻/ 第22巻 青葉の巻/ 第23巻 海の巻

【著者紹介】
岡本天明 : 本名は岡本信之。明治30(1897)年、岡山県倉敷市に生まれる。昭和38(1963)年没。画家、神道家。昭和19年6月10日に千葉県成田市にある天之日津久神社(麻賀多神社末社)を参拝した後、社務所で休んでいる時に自動書記現象が起き、「上つ巻」第一帖及び第二帖を書き上げた。昭和36年まで断続的に自動書記が続いたが、漢数字や記号、かな文字を織り交ぜて書かれていたため(「地震の巻」は絵のみ)、書いた本人も読むことができず、仲間の神典研究家などの協力を得て解読していった。書記されたものは「筆(神示)」としてまとめられ、『日月神示』や『一二三』『ひふみ』の名で知られている

奥山一四 : 昭和45(1970)年、千葉県に生まれる。学生時代に始めた合気道をきっかけに、「大本」及び『一二三』について興味を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items