Books

トコトンやさしい宇宙線と素粒子の本 今日からモノ知りシリーズ

山ア耕造

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784526077937
ISBN 10 : 4526077933
Format
Books
Publisher
Release Date
January/2018
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

宇宙線とは、宇宙空間を飛びまわっている原子核や素粒子などの粒子。宇宙の彼方で起こっている現象のメカニズムを理解することで、宇宙進化の謎を明らかにする研究が進んでいる。多くの日本人が関連の研究でノーベル賞を授与されている。この大注目の宇宙線(素粒子)について、本書は、トコトンやさしく解説する。

目次 : 第1章 宇宙線はどこからきているの?/ 第2章 ノーベル賞でも注目された素粒子の発見/ 第3章 どうして起こる銀河宇宙線/ 第4章 太陽宇宙線とニュートリノのふしぎ/ 第5章 放射線帯の構造を見てみよう/ 第6章 2次宇宙線を観測する/ 第7章 宇宙線が地球に与える影響/ 第8章 宇宙線・素粒子の防御と利用/ 第9章 未知の宇宙線・素粒子と宇宙の謎

【著者紹介】
山崎耕造 : 1949年富山県生まれ。1972年東京大学工学部卒業。1977年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了・工学博士。名古屋大学プラズマ研究所助手・助教授、核融合科学研究所助教授・教授を経て、2005年4月より名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻教授。その間、1979年より約2年間、米国プリンストン大学プラズマ物理研究所客員研究員、1992年より3年間、(旧)文部省国際学術局学術調査官。2013年3月名古屋大学定年退職。名古屋大学名誉教授、自然科学研究機構核融合科学研究所名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • vinlandmbit

    古本屋で購入。宇宙線について分かりやすく学べました。

  • as

    宇宙線と素粒子より太陽がすごい事が解りました。バンアレン帯って有難い。

  • mstr_kk

    これはあまりよくなかったです。内容の信頼性が低く、構成や記述があいまいで、煙に巻かれた感じがします。

  • Hiro

    やさしいんだけど、やさしくない。各テーマ1ページで数多くのテーマを説明してるので、必然的に1テーマの話が簡潔になる。一方で、説明内容は事実や用語の羅列になってしまいがちだし、図解やグラフもほとんど説明がないので雰囲気は伝わるが内容がよくわからないものも多い。多少難しくても一つのテーマをもう少し掘り下げて詳しく説明してくれた方がわかりやすいなと思ったけど、気軽に読むにはこのくらいが適度なのかもしれないとも思った。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items