Books

おぼえよう卓球のルール おぼえようルールシリーズ

山本道雄

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784583114781
ISBN 10 : 4583114788
Format
Books
Release Date
January/2023
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

卓球のルールを学びたい小学校上級生から中学生、保護者、指導者、審判員を対象に、卓球の基本的なルールや、間違いやすいルールを、子どもも大人もわかりやすくイラスト、写真、文章で紹介します。

●目次

第1章 卓球ってどんなスポーツ?

第2章 用具のルール

第3章 プレーの基本ルール

第4章 試合のルール

第5章 ダブルスと団体戦

第6章 審判をやってみよう

【著者紹介】
山本道雄 : 1947年、東京都生まれ。大学卒業後、中学校教諭(数学)として都内の中学校を歴任。小学校時代からの競技試験を生かし、赴任先では卓球部の顧問を務めながら審判員の資格を取得して国際審判員としても活躍。また、府中市に「府中キララ卓球クラブ」を立ち上げ、クラブでも子どもたちを指導した。ジュニア選手や指導者を対象としたルール講習会も精力的におこない、現在は各種大会の組み合わせ作業に勤しむ。国際卓球連盟国際審判員、日本卓球協会公認レフェリー、元日本卓球協会ルール・審判委員会委員、元日本卓球協会組み合わせ委員会委員、元東京都卓球連盟審判委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • サラサラココ

    新刊コーナーから。友だちとよく卓球タイムに行っている子どもとしては見逃せない一冊だったよう。見開き2頁で説明。

  • Lagavulin

    今更ながらついにルールを覚える。伊藤美誠選手の戦型も知らなかった。試合を見るのが面白くなりそう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items