Books

クラシックゲーム大博覧会 1972-1985

山崎功

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784845635603
ISBN 10 : 4845635607
Format
Books
Publisher
Release Date
November/2020
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
山崎功 ,  

Content Description

クラシックゲームの魅力をビジュアルブックで再現!
ファミコン前後に発売された家庭用ゲーム機72台をフィーチャー!

本書は、世界初の家庭用ゲーム機「ODYSSEY」からベクタースキャン方式のモニターを搭載した「光速船」、さらにはゲームとパソコンが合体したゲームパソコンまで、1970〜1980年代を彩ったクラシックゲームの世界が楽しめるビジュアルブックです。
各モデルの美麗なイメージカットに加え、展開図、パッケージ、対応ソフトなどを掲載することで、ビデオゲーム草創期につくられた72種類の個性豊かなマシンを立体的にお見せします!
懐かしくもあり、新しくもある。そんなクラシックゲームの大博覧会、ぜひお楽しみください。

【CONTENTS】
■PART1 一体型ゲーム機
ODYSSEY
テレビテニス
PONG
テレスポ
ブラックジャガー6
T.U.G
TV FUN 601/401/501/602/701/801/901/902
TV JACK 1000/1200/1500/2500/3000
VIDEO ATTACK7
日立ビデオゲーム VG-104
Nationalテレビゲーム TY-TG40
東芝ビデオゲーム TVG-610
COLOR TV GAME CT-7600C
ベルコン
カラーテレビゲーム6/15
システム10
スポーツトロン
Video Family G-5500
ワコービデオ
ビデオピンボール
テレビ野球ゲーム
レーシング112
テレビブロック
ブロック崩し
テレビベーダー
コンピューターTVゲーム

■PART2 カセット交換式ゲーム機
チャンネルF
ビデオカセッティ・ロック
テルスターアーケード
TV JACK アドオン5000
ビジコン
TV JACK スーパービジョン8000
カセットTVゲーム
カセットビジョン/カセットビジョンJr.
オデッセイ2
インテレビジョン
クリエイトビジョン
ダイナビジョン
アルカディア
ATARI2800
SG-1000/SG-1000II
ファミリーコンピュータ/ディスクシステム
マイコンピュータテレビ C1
光速船
PV-1000
マイビジョン
TVボーイ
オセロマルチビジョン
スーパーカセットビジョン
セガ・マークIII/マスターシステム

■PART3 ゲームパソコン
マックスマシーン
ぴゅう太
ゲームパソコン
SC-3000
PV-2000 楽がき、ほか

【著者紹介】
山崎功 : 1976年生まれ。1970年代から1990年代のホビーが好きなライター。おもちゃや任天堂製品を収集・研究している。NPO法人「ゲーム保存協会」にて、電子ゲームのアーカイブ活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • スプリント

    知らない機種が多くびっくりした。 昔のゲーム機は別売りで光線銃があった機種が多かったんだな。 それもファミコンのようなリボルバー型ではなくライフル型のリアルなものが多くて驚いた。 スーパーカセットビジョンやぴゅう太が懐かしい。

  • たいそ

    2020年。どのハードか覚えていないが友達の家でテニスゲームで遊んだことがある。TV Game 6とか15あたりかな?CPU制御以前のゲームってどうやって動かしているんだろう?と興味がわいた。価格とゲームの質で見ると、ファミコン凄いなと改めて思う。でもカセットビジョンの素朴な画面にも惹かれる。あれを「ギャラクシアン」と呼ぶのは遊ぶ側のイマジネーションあってこそだろう。リアリティがあると想像力引き出されないし、あと、自分でも作れそうという創造性が引き出されそうな点でも初期のゲームを知る意味があると思った。

  • niz001

    同著者の「家庭用ゲーム機コンプリートガイド」をよりマニアックにして写真メインにした感じ。ほとんどの機種、こんなに細部を見たのは初めて。一時期光線銃がルガーばっかりなんはなんでやろ?

  • 工作魂

    いや〜、よくぞここまで集めたものだなぁ。更に、とても美しい写真がとても素晴らしい。筐体のサイズがちゃんと載ってるところとか、それぞれのモデルの詳しい話も少し書かれていてとても良い(長々と書かれていないので、写真を見るのに集中できる)。とても素晴らしい本。

  • marua

    掲載されてる機体は著者の所蔵品なのかなー写真も機体も綺麗。ブロック崩し(宮本さんの作品ということを初めて知った)のインターフェースはゲームアンドウォッチに繋がるデザイン性。そして昔の広告に釘付け。「TV Jack」の新聞広告に眼帯時代のタモリが!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items