山口大学時間学研究所

Individuals/organizations Page

Books

時間学概論

山口大学時間学研究所

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784769910800
ISBN 10 : 4769910800
Format
Books
Publisher
Release Date
April/2008
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:
辻正二 ,  

Content Description

大学生や一般の読者を想定して書かれた、時間学の入門書。時間の持つ過去性・現在性・未来性、自然の時間、生物の時間、人間の時間、社会の時間など、全ての時間を考慮した9編の論考を収録。

【著者紹介】
辻正二 : 1948年生まれ、山口大学時間学研究所長、人文学部教授、社会学、社会老年学、時間社会学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たらら

    徒労。読みがいがあったのは、2章「時間の哲学」マクタガードの議論くらい。7章の伊勢物語を使った「昔」と「古」議論は、ここから物語と歴史という大きなテーマにつながれば、2章のマクタガードの議論ともつながってきて面白くなるかも。1章物理的時間の話はスケールの話が下手すぎ。4章、8章、9章はそんなことを調べて何の意味があるのか。5章は時間生物学(時間学の本道)なのに、ここもスケールのつかみ方が雑すぎる。時間の矢について誰一人語れていないのもあまりに哀しい。

  • けるぴー

    時間とは何か。様々な分野の専門家が、それぞれの見地から時間額を構築する一冊

  • _k_m_k

    目指す学問体系が、ここにある。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items