Books

はじめての狩猟

山と溪谷社

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784635810159
ISBN 10 : 4635810151
Format
Books
Release Date
March/2019
Japan
Co-Writer, Translator, Featured Individuals/organizations
:

Content Description

ハンターになるためのあらゆるノウハウをこの一冊に!始めるための費用は?銃猟、わな猟、どちらが向いている?実益も兼ねられる?自分で獲物をさばくには?ジビエの魅力は?生涯の趣味になる?狩猟の疑問を一挙解決!これで、あなたもハンターになれる!

目次 : 第1章 狩猟の基本/ 第2章 狩猟免許/ 第3章 狩猟のカタチ/ 第4章 銃猟の基本/ 第5章 わな猟の基本/ 第6章 猟果の活用/ 第7章 痕跡を探す/ 第8章 狩猟鳥獣

【著者紹介】
東雲輝之 : 1985年、福岡県北九州市出身。大学院修了後、エンジニアリング会社にプラントエンジニアとして5年間勤務。退職後、狩猟免許を取得し、猟師の道を志して高知県に移住。その後、拠点を福岡に移し、フリーライターとして活動を開始。現在は狩猟だけでなく、テーマを「儲かる農業」「里山復興」などの“地方創生”にも広げて活動している。人気ブログ「孤独のジビエ」管理人でもある

外川英樹 : 1970年、山梨県富士河口湖町出身。2002年、河口湖フィールドセンター・自然共生研究室を経て、自然・動物写真家として独立。富士五湖周辺をメインフィールドにして野生動物の撮影に取り組む一方、富士北麓森林組合で野生動物と人工林のあり方、野生動物と人間の関わり、里山のあり方などについても研究中。環境省・富士箱根伊豆自然公園指導員、山梨県・自然観察員、日本自然保護協会・自然観察指導員、富士河口湖町公認ネイチャーガイドなども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 佳音

    図書館本。おもしろかったー❗写真満載。読み友様より聞いていたことを知りたくなって借りてみた。資格の種類、罠の掛け方、剥ぎ方。獣道、猟穴、ジビエ料理。実は他のはじめての狩猟入門もパラ見したのだが、自然を頂くことへの大切さ、愛をこの本から感じて手に取った。

  • jackbdc

    猟師はカッコいいと思う。自然に溶け込んで野生動物と命を懸けた勝負を繰り広げるという勝手なイメージを膨らませているのだが…。本書によると狩猟を始めるハードルは意外と低いらしい。狩猟免許や銃砲所持許可の入手難易度、経済的な負担もそれ程ではないと知った。社会的にも高齢化によるハンター不足が懸念されていること、一方で首都圏在住の週末猟師や若い女性の猟師が活躍していることを知った。始める土壌は揃ってきている。しかし私には難しそうだ。血を見ることや、動物を殺すことにはどうしても抵抗感がある。山歩き程度でお茶を濁そう。

  • てらりん

    これから狩猟を始めたい人にピッタリな一冊。銃猟とわな猟について詳細に記述されている一方、網猟にはほとんど触れられていないのは手法がマイナーだからでしょうか。 狩猟鳥獣の生態などの基本データも充実していてわかりやすい。

  • ふじひよ。

    面白かったです。狩猟やってみたい。 痕跡探しと後ろの狩猟鳥獣のリストの章を特にわくわくしながら読みしました。狩猟可能な鳥28種を意味なく覚えたいと思いました。アニマルトラッキングだけでもやりたい。

  • 森田

    図書館

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items