Books

パンクラス15年の真実 総合格闘技の舞台裏回顧録

尾崎允実

User Review :5.0
(1)

Product Details

Genre
ISBN/Catalogue Number
ISBN 13 : 9784757748095
ISBN 10 : 4757748094
Format
Books
Release Date
April/2009
Japan

Content Description

パンクラス旗揚げから15年。これまで知られることのなかった舞台裏で、一体、何が起こっていたのか。代表取締役社長としてパンクラス発展に取り組んできた著者が、その激動の日々を振り返り綴った1冊。

【著者紹介】
尾崎允実 : 1959年、兵庫県美方郡新温泉町生まれ。フリーライターを経て1984年、株式会社古舘プロジェクト設立に参加。古舘伊知郎のマネージャーを担当。その後、芸能プロダクションに5年勤務ののち独立して、1991年に株式会社レッシングを設立。1993年、株式会社ワールドパンクラスクリエイト設立に参加、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
最強と言われたヒクソン・グレイシーと、真...

投稿日:2021/03/11 (木)

最強と言われたヒクソン・グレイシーと、真剣勝負のパンクラス・船木戦も語られる。 著者が、レスラー等に必要以上に肩入れしておらず、読みやすく、信用しやすい本だと思う。 上記の決戦までのやりとり、その後のトラブルなど、生々しい。 特に、ヒクソンのところに道場破りに行った安生の映像を見せられるシーンは、興味深い。 パンクラス旗揚げの際に、プロレスなどに染まっていない人を、という人選で選ばれた著者だけあって、バランス感覚に優れていると感じた。

ダム さん | 千葉県 | 不明

0

Book Meter Reviews

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • hit4papa

    総合格闘技団体「パンクラス」の旗揚げ時の社長による回想録です。プロレス雑誌のフリーライターから、古舘伊知郎のマネージャへ、そして芸能プロダクションの立ち上げと転身を図った著者。培った人脈から総合格闘技団体の社長へと担ぎ出されます。本書は、リアルファイトと魅せる格闘技との狭間での苦悩、外国人選手との金銭トラブル、選手との軋轢と和解等、赤裸々に語られています。パンクラスはブームに乗ったあだ花ぐらいの印象でしかありませんでしたが、興行としての戦略、社長としての行動原理等、ビジネス書として勉強になる一冊です。

  • KURENAI-XJAPAN

    パンクラスという格闘技団体について学ぶ為に購入。 我々が日頃見えない部分を知ることが出来き、これまでパンクラスを支えてきた尾崎さんの努力は自分に甘い私にとって、良い刺激になりました。自分を出さず、死に物狂いでやる気持ち、仲間を大切にする気持ち、感謝の気持ち、積極的な姿勢が私にはまだまだ足りません。日頃から注意して意識した行動を心掛けたいです。それと同時に悪い噂が1つ流れると、一気に信頼を失う怖さも感じました。常に一生懸命やること、周りから見られている意識で仕事も生活も出来るような人になりたい

  • snakedoctorK

    尾崎社長は大人ですね

  • 湘南☆浪漫【Rain Maker】

    パンクラス旗揚げに藤波が関わるかもしれなかった、と。 選手としてではなく、義理の弟さんがスポンサーになるという話だったようだけど。 2009年の本だけど、なかなか新鮮。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

Recommend Items